※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうまま
妊娠・出産

眠れずに辛い日々。家族に理解されず、一人で戦わなければならない。赤ちゃんのためにも早く終わってほしい。

今日はほとんど眠れなかった
吐いて吐いて吐いて
何も出なくなっても
体が止まってくれなかった
息も苦しい
でも無理やり食べて飲んで
つらい
旦那は優しいけど
わかってくれてない
態度に腹が立つ
親もわかってない
結局はひとりで
戦わなきゃいけないんだ
赤ちゃんのためだけど
涙が出てくる
お願いだから早く終わって

コメント

nm.y

大丈夫ですか?
辛いですよね。(>_<)

無理して食べたりしなくてもいいと思いますよ。(^_^)
水分もとれなくなるようなら早めに先生に相談してくださいね。
自宅でイライラしてるよりも、点滴など打ってもらえるのでかえって入院などした方が楽になることもありますよ。(^_^)

  • ふうまま

    ふうまま

    ありがとうございます。
    もうへその緒から栄養が行くようになったから食べなきゃと思って…
    昨日から急にひどくなったんです。
    まだ入院レベルじゃないし甘えだと思って耐えなきゃとは思うんですけど愚痴はいたりして弱くてダメですね^^;

    • 8月7日
  • nm.y

    nm.y

    赤ちゃんにはちゃんと栄養がいってるので大丈夫ですよ!(^-^)

    私は入院するほどではなかったですが、友達は長い間ずっと入院、本人がガリッガリに痩せてしまっても、赤ちゃんはプクプク真ん丸で出てきましたよ。(^_^)
    赤ちゃんは強いし、大丈夫です!

    食べられるものが少しでも見つかるといいですね。(^-^)
    私は冷えたレモンの炭酸水飲むと少しスッとしましたよ。
    汚いですが、ゲップも出すとよかったです。(^_^;)

    病院の先生や看護師さんたちら甘えなんて思わないので、辛かったら我慢しないで相談してくださいね!

    • 8月7日
  • ふうまま

    ふうまま

    そういうものなんですか?
    食事のバランス、栄養どうしたらいいのかわからなくて…今は料理も出来ないし困ってました。
    のみものも模索中です…
    つわりは自力で乗り越えるしかないと思ってました。ありがとうございます。

    • 8月7日
  • nm.y

    nm.y

    大丈夫ですよー!
    赤ちゃんには今まで蓄えてあったお母さんの栄養がちゃんといくようです。(^-^)
    その分、お母さんは取られちゃうんですけどね。(^_^;)
    だから、赤ちゃんは大丈夫ですよ!!

    つわりの時なんてほとんどの妊婦さんは栄養のバランスなんて言ってられないと思いますよ。(^_^)
    病院でも、今は食べられるものを少しでもいいから口にいれてね。って言われると思います。

    水でもなんでも少しでも何か口に入れられたらそれで100点なんですよー!
    辛いのに私頑張った!ってほめてあげてください。(^-^)

    • 8月7日
  • ふうまま

    ふうまま

    ありがとうございます。なんかまた泣けてきました。情緒も不安定でわけがわかりませんが、とにかく親身に聞いてくださってありがとうございます。
    つわりが辛くて少しだけ赤ちゃんを悪く思ったりもしてしまったけど、頑張らなきゃと思えました。

    • 8月7日
  • nm.y

    nm.y

    妊娠中だと不安定になりますよー!
    私もしょっちゅう泣いてます。
    もちろん誰も理解なんてしてくれませんけど。(^_^;)

    「なんで、こんな思いしなきゃいけないのー」
    「もーやだー」
    とか、いっぱい思うと思いますが、全然普通だとおもいます!
    だって、未知のことだし本当に辛いんだから。
    それで、後悔する気持ちもすごくわかりますよ。
    でも、本当は赤ちゃんが大事なことは絶対ですし、そんなに自分を責めないでくださいね。
    みんなおんなじですよー。(^-^)

    今はまだ先は長く感じると思いますが、結構あっという間です!(^-^)
    10ヶ月頑張ってお母さんは10か月後凄いパワーをもってるはずです!
    赤ちゃんはかわいいですよ。(^-^)

    • 8月7日
しあんや

悪阻ひどいとキツイですよね💦
私もキツくて辛い悪阻生活でした。スマホ触るのも、テレビを見るのも辛くて、吐くもの無くなって目が回って、身体に力が入らず痙攣起こして点滴打ったり...

赤ちゃんが頑張って大きくなってる証拠だと言い聞かせて。
どうしても周りの人には理解してもらいずらいですねよ😓

私は辛くて辛くて涙が出たりした時は、生まれた後の楽しい事を毎日考えてました✨

悪阻には必ず終わりが来ます‼️
本人にしか分からない辛さがありますが、無理はしたらダメですよ‼️

私の場合は点滴で凄く楽になって、ひどい時は産院に電話して打ってもらってました。
1度、産院にも相談してみるのも良いですよ😊

  • ふうまま

    ふうまま

    ありがとうございます。
    私より重い人もたくさんいるのに弱音なんかはいてしまってすみませんでした、
    前向きに考えられなくて…
    旦那や家族といる時は吐かないのに1人の時に限ってひどく吐きます。だから言ってもわかってもらえてないような気がして辛くて。
    病院にも行きづらい感じです。

    • 8月7日
  • しあんや

    しあんや

    頑張りすぎないでください‼️
    妊娠中は甘えるのも大切です‼️
    え...そんな事で?と思われても、病院に行くのは大丈夫ですよ😄
    それだけ赤ちゃんの事を大切にしている証拠だし、先生や助産師さんと話をするだけでも気持ちは楽になります❤️

    弱音吐かないと、辛い気持ちはスッキリしませんよ❤️❤️

    • 8月7日
  • ふうまま

    ふうまま

    その、そんな事で?と思われるのが嫌で病院行きたいと言えずにいます。
    つわりは我慢しか方法がないと思ってました。でもパンクしてしまいました。
    ここで相談に乗ってもらっただけでも少し楽になれました。ありがとうございます。

    • 8月7日
ちさすけ

キツイですよね(><)
私は産む時まで悪阻ありました😩💦
陣痛の合間に吐いてました(笑)
産んだらそんなものすぐ無くなりました。
不思議ですよねー(笑)

食べれそうなものを
食べれる時に食べれる量食べたら大丈夫ですよ!
水分は取らないと脱水なるから
頑張って飲むようにしてくださいね!
キツイけど今頑張った分
わが子に会えた時の嬉しい気持ち
計り知れないですよ!!!

  • ふうまま

    ふうまま

    産むまでつわりって時々聞いて、あと半年以上と考えると本当に怖いです。
    戦う自信ないです。ちさすけさんは明るくて強いですね。私も頑張りたいけど悪い方にばっかり考えてしまって…産んだあとの嬉しい気持ちも考えられなくなってしまいました。
    なんでこんなに頑張らなきゃいけないのかもわからなくなるほどです…たくさん愚痴ってごめんなさい。でも楽になりました。ありがとうございます。

    • 8月7日
  • ちさすけ

    ちさすけ

    強くはないですよ(><)
    当時はかなり萎えてました😥
    動けんし 食べれても
    気持ち悪くなるし 吐くし…
    ほんといつまで続くん?っち
    思ってましたよー(><)(><)
    陣痛もめっちゃ痛かって
    辛かったですし、
    世の中のママ達凄すぎや!っち
    めっちゃ思いましたよー!
    3人とか産んでるママは更に感動ですよ!
    私はまだ悪阻とか陣痛の辛さ覚えてるから
    2人目ほしいけど、まだ勇気でません。
    弱虫ですよー😱😱😱

    みかさん、今はキツイけん
    それで精一杯ですよね😁
    それが普通ですし心配ないですよ!
    なるべく先のことは考えずに。
    赤ちゃんも大切ですが、
    まず自分の身体を大切にしてくださいね!
    一口でもいいので食べて、
    一口でもいいので水分取ってくださいね!
    吐きやすいものを選んで食べるのもいいですよ!

    こうやって色んな方が親身になって
    聴いて応えてくれるんですし◎
    考えすぎずに。

    • 8月7日
  • ふうまま

    ふうまま

    弱虫なんかじゃないです。
    だってちゃんと乗り越えてるじゃないですか!
    私から見たら凄いです。本当に。

    普通と言ってもらえてよかった。
    私だけじゃないと思えました。

    • 8月7日
みこしば ♡

わたしもただひたすらに吐き続けて胃液で喉やられてしまい、血吐いたりもしたので無理にでも水でもお茶でもお中に入れて吐いた方がしんどくないですよ( ; _ ; )!

あと、麺類(うどんそば等)をよくかんでお腹に入れるとつるっと吐きやすくてよかったです◎
お米はお茶漬けとかにすると水分多いからか吐きやすかったです!

あまりにしんどければ、先生に相談して吐き気止めもらえると思うので、ぜひ貰ってください。
飲むとホントに楽になります!

  • ふうまま

    ふうまま

    私も胃の中に吐くものないのに吐いて、胃液すらも無くなってすごく苦しかったので、吐きやすいものをと無理やりパンとか食べてました…。
    麺類、米も食べてたんですが受け付けなくなってしまって…水、お茶も味がダメで飲めないのでジュース類を飲んでるけど糖分が気になってあまり飲めません。
    わがままで周りを困らせています…
    めんどくさいとも言われてしまいました。

    吐き気止めなんてもらえるんですね!我慢しかないと思ってました。ひどければ考えてみます!

    • 8月7日
Sちゃん☆彡.。

辛いですよね~(´ω`)
男は所詮自分が妊娠してるわけじゃないからわからないんですよね。
ゆっくり寝ときましょう(´ω`)

  • ふうまま

    ふうまま

    うちの旦那は優しさをはき違えてる所があって、わたしは背中さすったりして欲しいのに、キスしてきたりして匂いで余計気持ち悪くなってホントに腹が立ちます。やっと寝られたのに寝てても起こしてきたり全然わかってません。愚痴ってすみません。

    • 8月7日
ニャニィ

気持ちわかりますよ(;_;)
しんどいですよね、、実際悪阻体験してない人には理解はしてもらえないですよね。
暑いんで水分はとるようにしてください(;_;)
自分も悪阻なうですが水分はとるようにしてます。
つわりはやくよくなりますように(;_;)

  • ふうまま

    ふうまま

    週数同じですね!そばにいる人に理解してもらえないことほど辛いものはないですよね。
    旦那にもつわり代わって欲しいです。携帯ゲームとか、お笑い番組見て笑ってたりすると、代わってよ!と思います。

    暑くてしんどいですよね。水分取らなきゃですよね。そらさんもはやくつわり終わるといいですね!

    • 8月7日
deleted user

吐いて吐いてって辛いですよね。
最後出るものも胃液だけで
身体は震えるし腹圧凄いし。

でも辛くても食べて下さい。
吐く時が少し楽でした。
(食べるのも辛いけど…)

ウチの親は悪阻ない人だったから
気持ちわかってくれないし
笑って面白いね!と言われました!

結局お腹の赤ちゃんの為に
辛い思い、大変な思いするのは
お母さんだけなんだな。
と思いました。

辛い悪阻のストレスやカラダの変化に心がおいつかなかったりでストレス感じたり。
一人だけの身体の頃のストレスと
身重のストレスは別でした

今は凄い辛いと、思います。

通常だともう少しの辛抱です。

頑張りすぎないように頑張りましょう!

あたしはまだ悪阻中でーす笑

  • ふうまま

    ふうまま

    間違えて下に返信してしまいました。
    すみません。

    • 8月7日
aichica♧

つわり辛いですよね;_;
つわりのときはたべられるものを食べていれば大丈夫と言われていましたよ…>_<…
吐きそうになったら水飲んで吐いた方が楽でした!

つわりは必ず終わるときがくるので、悲観的にならず、赤ちゃんが育っている証拠と思って頑張ってください…>_<…

また旦那さんにも、少しでも症状がわかってもらえるように、ネットで調べたものを見せたりしてました!みかさんの旦那さんにも理解してもらえることを祈ってます…>_<…

  • ふうまま

    ふうまま

    食べられるものを…ってジャンクフードとかコンビニで買ったものとかでもいいんでしょうか…?旦那に頼むとどうしてもそうなってしまい、無理に食べたりしています。

    終わりが来るのは頭ではわかってるんですけど、いつ終わるの!もうやだ!とばっかり思って泣いてしまいます。

    すいません、愚痴ばっかり…
    ありがとうございます。

    • 8月7日
  • aichica♧

    aichica♧

    マックのポテトなら食べられる!っていう人多いみたいですよね*\(^o^)/*
    わたしはダメだったんですが;_;
    無理に食べるというよりも、食べやすい!これなら吐かない!みたいなものがあるはずなので、色々試してみた方がいいと思います(^ω^)
    わたしは芋系とアイス、生クリームは全くダメで、ひどいときは何食べても全部吐いちゃってましたが、食後2時間後に吐き気が来てたので、一旦栄養は少しでも搾り取られてるはずー!っと思って吐き気が来たら水飲んで水と吐いてました!笑
    比較的、冷やしたおにぎりが1番マシでした!!わたしも作るのしんどくて旦那さんにコンビニとかで買ってきてもらってましたが、おにぎりだけは温めないで!とお願いしてました😣
    今は気持ち的にも身体的にもとっても辛い時期だと思うので、ゆっくり休みながら少しでも身体が楽と思うような過ごし方でいいと思いますよ(^ω^)

    • 8月7日
  • ふうまま

    ふうまま

    ポテト、先月は食べられたんですが今月になってから食べたくなくなってしまいました。
    他にもゼリーとかも大丈夫だったのに吐いてしまったしもう何が何だか…。
    冷たいおにぎりも試してみます!
    本当に親身に聞いてくださってありがとうございます。

    • 8月7日
ゆっこ😋

辛いですよね、愚痴吐きたくなるのわかります。
私は一人目の時がつわりが酷くて、点滴しました😅

やっぱりね、男の人には理解が出来ないんですよ。どんなに大変なのかも、体験出来ないから。

旦那がタバコ吸うんですが、私の前ではもちろん吸わないけど、吸い終わった後の服についた臭いですら気持ち悪くて、近付かれるとトイレに直行してました。
イライラして、帰ったらすぐに服着替えてよ!っていつもイライラしていたし、親もタバコ吸うけど、無神経だな!って悲しくなってました。

自分だけご飯食べれないし
でもお腹空くから、素麺とか食べるんだけど、また気持ち悪くて。
つわりで痩せました。

でも、ベビちゃんは強いのです💕
水分だけはしっかり取ってね!
そんな中でも育ってくれたし、ママも今は不安定な時期だから、余計に辛くなっちゃいますが😅

つわりが治まって、安定期入ると、とても穏やかな気持ちになれると思いますよ☺️💕
赤ちゃんの胎動を感じるようになるし、気持ちも楽になります🎵

  • ふうまま

    ふうまま

    わかってくださってありがとうございます。

    無神経って言葉ぴったりだと私も思いました。きっとわざとじゃないし、心配してくれるだけありがたいけどありがた迷惑だったり。ストレスです。
    私も少しですが体重落ちました。
    早く落ち着いて楽しいマタニティライフにしたいです。
    もう少しでご出産ですよね?頑張ってください☆

    • 8月7日
ふうまま

やっぱり食べた方が少し楽なんですね。

お母さん悪気がなくてもひどいですね。
うちの母は、私はつわり中吐きながらでも家事や買い物をしてたのにあんたはいいねーと嫌味っぽく言ってきます。
わたしがわがままで甘えてるのはわかってますけどそんな事言わなくても…と思います。

ホントに泣くほど辛いのなんて妊娠前じゃなかなかないですよね。
わかっていただけただけでも気が楽になりました。ありがとうございます。
つわり長いですね…早く終わりますように!!

ふうまま

↑は♡あげは♡さんへの返信です。

ふうまま

今回答くださってる方以外の回答は締め切らせていただきます。
皆さん心配していただき、気持ちも理解していただいて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。