
コメント

退会ユーザー
去年1月に妊娠発覚しました🙋♀️
内定が出た場合、育休手当は4月で終了になります。
無給での育休延長は会社次第です。
私の会社はそれはできず、次の産休まで3ヶ月だけ復帰してくれと言われました😅
保育園は4月に育休終了していれば大丈夫でした!
たとえ有給でお休みしててもオッケーです🙆♀️
退会ユーザー
去年1月に妊娠発覚しました🙋♀️
内定が出た場合、育休手当は4月で終了になります。
無給での育休延長は会社次第です。
私の会社はそれはできず、次の産休まで3ヶ月だけ復帰してくれと言われました😅
保育園は4月に育休終了していれば大丈夫でした!
たとえ有給でお休みしててもオッケーです🙆♀️
「うなる」に関する質問
地震の備えについて 夫婦2人のときは何も備えていませんでしたが、子どもを迎えた今、このままじゃダメだなと思いました。完ミなのですが、停電等でお湯が使えないとこの子はどうなるの?と急に不安になり用意しようと…
2人目のお祝いについて 迷ってて決まらないので相談です🙇🏻♀️ 今年の4月から息子がこども園に行っていてそこで知り合ったママさんと仲良くなりました。 行事の後に近くで遊んだり、たまにLINEしたりしてます。 2人目が…
4歳3ヶ月の娘の癇癪が酷く、接し方について悩んでいます。 4歳になる少し前から私が叱ると 「そんな風に言わないでぇええ!!!」と泣いて怒って30分くらいギャーギャー暴れるようになりました。 もちろん毎回何度も優…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TMR
産休までは無給になるんですね
2人目も産休育休手当は1人目と同じ金額ですか??
2月に育休終了なのですが
4月まで延長してます!!それでも保育園は入れるんですか??😳
退会ユーザー
まだ育休手当もらってないのであれですが、同じ金額のはずです!
復帰して時短勤務すれば少し下がります💦
4月に入園、その月のうちに育休終了して復帰すればOKです🙆♀️
これは自治体によって違うので確認した方が確実かと思います😊
また、産後いつ頃まで退園にならないかも一緒に確認した方がいいと思います!
TMR
なるほど!!!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️💕