
コメント

ママリ
前日の水分摂取量によってかなり変わってる気がします!
ゆるい日もあれば、形が残るような?ときもあります!

mamari
うちの子は
べちゃ💩って感じです🤭笑
ママリ
前日の水分摂取量によってかなり変わってる気がします!
ゆるい日もあれば、形が残るような?ときもあります!
mamari
うちの子は
べちゃ💩って感じです🤭笑
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)👶🏻ねんねについて 最近、夜にすんなり寝てくれないことが増えて 寝かしつけがストレスになっています、、 日中の刺激が足りないのか? お昼寝の時間が長すぎるのか? 考えすぎて訳わからなく…
下痢の病院受診について 生後7ヶ月の息子の下痢が続いています。 すでに2回受診していて整腸剤と漢方薬をもらって飲ませていました。 水っぽい感じではなくなってきたのですがまだ1日5.6回うんちが出ていて今日もすでに…
もうすぐ生後7ヶ月なのですが、いまだに呼びかけへの反応がありません💦 大きな音にびっくりするので音は間違いなく聞こえているのですが、3.4ヶ月検診の項目にもあった呼びかけへの反応が今でもありません😭 同じだった方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
回答ありがとうございます!
やっぱりその日その日の水分摂取量によって変わりますよね💧私がすごい便秘症で薬を飲んでいて、娘のうんちが生まれた時から変わらずずっとゆるいので薬が原因なのかと心配になって、、
ママリ
私も便秘薬のんでますよ ✌️🏻
離乳食の量が増えたり母乳やミルクよりもご飯たべることご増えたりすると固くなっていくみたいです!
ma
ほんとですか😞!!
なんだか安心しました😳
同じ月齢の女の子がいるんですね〜😳しかも妊娠16w!そこに目がいってしまいました🤭🤭安定期入った頃ですかね🤔なんだかホッコリします〜😍元気な赤ちゃん産まれてきますよーに💟
ママリ
分からないことだらけで不安になりますよね😭
やっと安定期はいりました!(笑)
早く産んで早く夜寝れない時期から解放されたい派なのでぽんぽんって産んで終わりにする計画です!(笑)
ありがとうございます😌💓