※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
お仕事

専業主婦の方で、就労目標がある方いますか?保育園探しや就活はどう進めていますか?

現在専業主婦の方で、今年の4月あたりから就労予定(目標)の方いらっしゃいますか?
保育園探しや就活、どんな感じで進めていますか?

コメント

ママス

保育園は去年秋の時点で申請(第二次はギリ今くらいでもいけますが)だったので、そのくらいに周りに聞いた様子や自宅と職場の位置など考慮して希望出しました!

その際に就労証明(働いているor働く予定)を企業さんに書いてもらって出さないと、求職中では私の住む地域ではまず入れない事多いので
企業さんに絶対ではないけど、3月頃に可能だったら…程度だけど就労予定として書いてもらい出しました😊

私は旦那があまり頼れないので、職場も保育園も自宅近くをとにかく希望してるのと、それなりに子ども関連の休みや早退に理解してくれそうな所を周りからの情報見聞きして決めました(╹◡╹)

今は保育園は結果待ち(2月後半)で就職は3月頃予定の所に入れるか確認、無理なら別の所探す、求人あるか確認(今からでも一応探して目星つけておく)って感じに考えています☺️