※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後夫に対して、思っている事が言えません。コロナで里帰りはせず、夫…

産後夫に対して、思っている事が言えません。
コロナで里帰りはせず、夫が正月休みだった事もあり2人で育児をしていました。その間も別室に寝て、夜間は私が1人で見ており、夕方2時間ほど夫に診てもらい仮眠する生活でした。数日前から赤ちゃん、夫と3人で寝るようになりましたが、夫が正月明けで仕事が始まった事もあり、赤ちゃんが起きて泣いてしまっても、なるべく夫を起こさないように近所迷惑にならないように、部屋の中を歩き回ったり、1時間バランスボールで揺れてあやしており全く休まりません。赤ちゃんは昼間も寝る日と寝ない日があり、合間で最低限の洗濯や食事等とっていると日中仮眠する事も出来ません。仕事に行っているのだからと、夫を気遣っていましたが休みになっても夜は先に寝ていて夜中も起きてこず、朝変わるよと言ってくれたのでお願いしたら、赤ちゃんが寝ているので1時間ほどで朝ごはんを食べに別室に食べに行ってしまい、私はいつも好きな時間に寝起きする事もご飯を食べる事も出来ないのに、、、、と思いましたが言えず。仕事から帰宅後は、お世話してくれていますが、赤ちゃんはかわいいのに、私ばっかりと思ってしまいます。
もう一つ、お宮参りの予定など義父母含め話し合い、日付けを1ヶ月半くらいに設定しましたが地元ですれば?と言われ2時間半かけて帰省して、夫の希望で義姉の家に2泊3日で泊まる事になりました。そこまでは納得していましたが、義母が相談なく神社を予約して、聞いていなかったお食い初めの食事も用意してくれたようで、、。一緒にするならわざわざ1ヶ月半の時期に行かずとも、3ヶ月で良いし一緒にする予定もこちらはなかったのに、、。と一応夫に言いましたが、泊まらせてもらう都合や予約の都合がと言われ何も言い返せず。義家族は良い人達ではありますが、人見知りもあり2泊3日も泊まって慣れない育児をしながら過ごすことや、夜泣きなども気遣って過ごす事、帰省してお宮参りとお食い初めもして、、と赤ちゃんへの負担を考えるとストレスで泣けてきます。なのに、もともと夫と喧嘩等した事か無く、夫に対しての不満等を言えません。ただの愚痴になってしまいましたが、このままどうしていけば良いのか、夫に対し期待しているから嫌になってしまうのでしょうか。それとも、産後で精神的に不安定になっているだけで、これが夫が普通の感覚なのでしょうか。

コメント

deleted user

産後すぐにそのような状態はとても辛いですね。
周りも配慮が足りないというか、ちょっと勝手かなあと思います。
良かれと思ってやってくれているのかもしれませんが。

旦那さんは、やって欲しいことは言わないと分からないんでしょう。
うちの旦那もおそらく「何も言わないから大丈夫なんだろう」と思うタイプで、やって欲しいことは言わないとわからないです。
なので、言い方に気をつけて、状況を説明したりしてお願いしてみてはどうですか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無意識に配慮してほしいと思ってしまっていたから、辛くなってしまったのかな😢
    言い方に気をつけつつ言いたいと思い考えてみますが、どうしても話し始めると、感情的になってしまったり相手を非難してしまうのではと思って途中で思考が止まってしまいます。

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分にとっては普通に相手にする配慮が、相手にとっては皆無なことも多々ありますからね。にしても産後ママと赤ちゃんにちょっとひどいなあと思いますが。

    参考になるか分かりませんが、
    私もおそらく同じタイプで、感情的になって思考がとまります。
    私の場合出産前でしたが、旦那がこれから父になるという自覚があまりなく、それに加えて妊婦メンタルで不安しかなくなり、どうにかしないと病みそうだったので、旦那には「とても不安だ」ということを伝え、妊娠出産育児について分かりやすく書いてある本を読んでもらいました。
    マンガになっているもので、トイレに置いておいたら読んだようです。(うちの夫はトイレが長いのでそこに置いておきました!笑)
    少しは効果あったようで、妊娠出産がどれだけ大変かを理解し、労ってくれるようになりました。
    その後に私が買ってきたたまごクラブなんかも読んで勉強してくてました。

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、途中で投稿してしまいました。
    今はパパ向けの育児本なんかもあるので、もし読んでくれそうな雰囲気があったらどうかなあと思います。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後ママと赤ちゃんに酷いなって言って貰えて、少し気が楽になりました。
    お返事を見て旦那に、お宮参りの件は精神的にも体力的にも母子共に負担が大きいのではと不安だと伝えて話し始めてみました。そのあと、もっとこうして欲しいということを自分の言葉で伝えられたと思います。どこまで伝わったか分かりませんか、落ち着いたら育児本も読んで貰おうと思います。

    • 1月8日
かなた

旦那さんたちが勝手すぎると思います。
ただし、はじめての育児で男は言われなきゃわからない人が多いとおもいます。

また、お宮参りは氏神に産まれたことを報告し祝福を受けることです。
そんな遠くでやったら意味ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思います。でも義家族になにも意見できません😢母親になるのに、情けないです。

    • 1月8日
🌈

私も喧嘩したことなかったので思ったこと言えずずっと我慢してました。元々我慢してしまう性格なのもあります。
でも爆発してしまい、なんでもない時にぶわぁっと泣き出して思ってること全て言いました。
男の人って多分言わないとわからない人が多いんだと思います。普通にしていて何も言ってこないから大丈夫だと思われてるのかもしれません。
私は夫婦なんだからどちらかが我慢する必要ないと思ってます🙌🏻旦那さんが仕事して稼いでるからママリさんが引け目を感じる必要はないです。こうしてくれたら嬉しい、ありがたい、こんな事が辛いって吐き出すこと大事ですよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も我慢してしまう性格ですがわ結局爆発してしまうかもしれませんね。吐き出せるように頑張りたいと思います。

    • 1月8日