

COCORO
幼稚園は年収関係ないです😅
簡単に書いたら
仕事してない人
I号認定
仕事してる人
2号認定
みたいな感じですよ

moon
年収ではなく、子の年齢と勤務時間です。
1号認定:満3歳以上の幼稚園児、保育を必要としない。(親が働いてないもしくは勤務時間が短い)
2号認定:満3歳以上で保育を必要とする。(自治体で違うかもしれないですが、月64時間以上)
3号認定:満3歳未満で保育を必要とする。
自治体で多少時間数にズレがあるかもしれないですが、概ねこんな感じです。
待機児童にいる地域ではパートで保育園は難しいです。

はじめてのママリ🔰
年収は関係ないです!
1号認定は働いてないママさん。昔でいう幼稚園みたいな機能。
2号認定、3号認定は働いてるママさん。昔でいう保育園みたいな機能。働いてる証明が必要です。
2号と3号の違いは3歳以上か3歳未満かだったと思います!
コメント