
新生児の不安を抱える女性が、家族や役所に打ち明ける勇気がなく、夜の育児ストレスに悩んでいます。
新生児訪問やっと済んだけど
実母 実祖母の前で、その場でエジンバラ記入
馬鹿正直に書けるわけもなく
悩みも特にないですって言ってしまった
全部が不安だけど具体的に何が不安なのかもわからない
全然寝てくれない息子が段々と怖くなってくるし
日に日に大きくなってく泣き声
夜のワンオペ いいとこ取りばかりの家族
全く知らない役所の人に
色々打ち明けるなんて無理ー
かといって家族にも甘えるの苦手だし
唯一の旦那は今日もすやすや夢の中
- おにぎり(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃわかります(笑)
私は特に新生児訪問の時は悩みとかなかったけど正直、誰やねんお前って人にナイーブなこととか悩みとか話せるわけないです(笑)
どうしても悩んでるなら産んだ産婦人科言って助産師さんに相談するわって思いました(笑)
おにぎり
誰やねんお前😂でも本当それです(笑)
なんならママリにいるママさん達の方が頼りになったり…😓笑