コメント
ゆゆ
産後働かなくても育休取っていれば預けれると思います
わからなければ市役所で詳しく教えてくれますよ!
ゆゆ
産後働かなくても育休取っていれば預けれると思います
わからなければ市役所で詳しく教えてくれますよ!
「入園」に関する質問
皆さんなら転園させますか?長くなります💦 つい先日息子の通う保育園にクレームを入れてしまいました。息子の保育園は人気園でしたが、入ってみたら規定が多いし可愛がってるくれるというより業務的なイメージです。 わた…
4月から保育園入園、5月に仕事復帰します。 平日は全て働く予定でしたが、旦那と話していると 週3とかでもいいのではないかという話になりました。 (育児家事全てワンオペ、プラス仕事のため徐々に増やして慣れた方がいい…
娘の幼稚園も決まり、来年4月から年少さんです! 生まれてからずっと毎日一緒に過ごしてきた。 もちろん1人になりたい時や離れたい時もありましたが いざこれから離れて過ごす時間が増えると考えたら ちょっと泣きそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃー
横から失礼します。
育休中に退園になるかならないかは地域によって違いますよ。
どこに預けようと働いていれば退園になることはありません。
ゆゆ
そうなんですね!すみません
ママ
ありがとうございます!
1人目出産してからまだ1度も働いたことがなくて、今年から2人預けて働こうとしていたときに3人目を授かったので4月からは働く予定ですが、育休はもらえません。
退職になるので気になって(><)
ママ
ありがとうございます!
絶対に保育園とかじゃないといけないのかな?と思ったのですが関係ないんですね(><)
一応市役所にも確認してみます!
気になりすぎて聞いてみました!
ありがとうございました(^^)
ゆゆ
こちらこそ、地域差があるのに回答してしまいすみません…。
ママ
いいえ!!
ありがとうございました(^^)