
コメント

ゆゆ
産後働かなくても育休取っていれば預けれると思います
わからなければ市役所で詳しく教えてくれますよ!
ゆゆ
産後働かなくても育休取っていれば預けれると思います
わからなければ市役所で詳しく教えてくれますよ!
「赤ちゃん」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが寝る前、苦しそうにお尻と足を持ち上げたがります。なぜでしょうか? 1ヶ月検診が終わりワクチン接種までまだ期間があるので体調の事をどこに相談したら良いか分かりません💦わざわざ病院に行くよう…
生後21日目の赤ちゃんです。 お腹がぎゅるぎゅる言ってて、うんちがどろっとよりしゃばっとしているうんちなのですが下痢をしてるんでしょうか? 1日2回ほどのうんちです。色は黄色または深緑でつぶつぶ入り。 回数は普通…
成長曲線真ん中以下なのに、大きい赤ちゃんに見える(と言われる)のはなぜでしょうか!? 4ヶ月になる娘は、同じ月齢の他の赤ちゃんと比べて大きめに見えます。 初めましてのお医者さんにも「大きい子だね〜」と言われま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃー
横から失礼します。
育休中に退園になるかならないかは地域によって違いますよ。
どこに預けようと働いていれば退園になることはありません。
ゆゆ
そうなんですね!すみません
ママ
ありがとうございます!
1人目出産してからまだ1度も働いたことがなくて、今年から2人預けて働こうとしていたときに3人目を授かったので4月からは働く予定ですが、育休はもらえません。
退職になるので気になって(><)
ママ
ありがとうございます!
絶対に保育園とかじゃないといけないのかな?と思ったのですが関係ないんですね(><)
一応市役所にも確認してみます!
気になりすぎて聞いてみました!
ありがとうございました(^^)
ゆゆ
こちらこそ、地域差があるのに回答してしまいすみません…。
ママ
いいえ!!
ありがとうございました(^^)