
歯磨きで娘が噛んで痛い。1歳前までは拭くだけで大丈夫?噛まれない対策は?先輩ママさん、教えてください。
生後10ヶ月の娘がいます。歯磨きについてです。
今は3回食で、離乳食後に歯磨き粉など何もつけてない歯ブラシを渡してカミカミしてもらっています。夜寝る前だけ歯磨きシートで拭くようにしていますが、拭く時にものすごく噛んできます。私の指が出血するほどです。痛すぎてちゃんと拭けてないと思います。一応毎晩必ず頑張って拭いてるんですが、拭けてるか拭けてないかわからないです。
1歳すぎるまでは拭くぐらいでいいよ〜と聞いたことがあるので、今のところは歯のケアはこんな感じでいいんでしょうか?
拭く時に噛まれない様に何か対策ありますか?
先輩ママさん教えてください🙇♂️
- あむ(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

さっち
私も噛まれて痛かったので、拭くのを辞めて歯ブラシに変えました😂
クリニカの0〜2歳用のブラシでジェル付けて磨いてます!
あむ
コメントありがとうございます!
10ヶ月ぐらいの時からジェルですか?
さっち
これ使ってます!!
あむ
ありがとうございます!
薬局でこれみました!使ってます✨