![NR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠歴があり、現在妊活中で不育症の可能性を悩んでいます。検査結果は良好だが妊娠できず、妊娠回数が原因不明のため不安です。
2017年に初めての妊娠→流産してから
2018年〜2019年にも連続して、
合計4回の流産と1回の化学流産しました。
2020年の1月から妊活再開し、
タイミング法でクリニックに通院してますが、
1年間妊娠せず、今月もリセットです😢
過去の妊娠は1〜3周期あれば妊娠していて、
妊娠しやすい体質だと思っていたのですが💦
12月に旦那の精液検査をし、結果は◎で、
私もきちんと排卵し、ホルモンも毎回正常、
内膜の厚みや卵管通水検査も問題なしでした。
原因不明の不育症なので、
言い方はよくないですが、妊娠の数をこなすしかないのに
もう妊娠できないような気がして悩んでいます😭
- NR(1歳5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしも連続4回流産しました。
4年かかり5回目の妊娠で出産出来ました。
今は6回目の妊娠中です。
わたしは、不育症検査しても何の問題もなかったですが4回続きました。
何回か妊娠したら1度くらいは出産出来るだろうと夫婦で諦めなかったので何年もかかりましたが何とか出産できたので、まだまだ可能性ありますから、今はゆっくり妊活するとご夫婦のタイミングで赤ちゃんやってきてくれると思います✨
![ドラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラ
8年不妊治療しています。
流産の際に、胎児の染色体検査されました?初期流産は染色体異常が多いみたいです。
私は流産の際の胎児の染色体検査(10~15万)で調べたけど異常がなかったのに、二回流産が続いたので、不育症の詳細な血液検査など、色々しましたが、旦那との白血球との相性が悪くて、赤ちゃんを攻撃してしまい流産しているかも?となりました。(NK細胞活性&リンパ球移植の検査)
なので、免疫を下げる薬をつかいました。
いま、また妊娠中ですが、今回は前回流産した8週も10週も越えたので、まだどうなるか分かりませんが、いまのところうまくいってます。
-
NR
過去の妊娠時全て胎芽がみえなかった事もあり、胎児の染色体検査は1度も受けていません💦
夫婦のは染色体は正常で、年齢的にも4回全て染色体異常とは考えにくく、、私自身いくつもの病院で検査をしても異常ナシです。。
8年間の妊活、ここまでモチベーションを保つ秘訣などありましたか?😢
今回の妊娠、どうか無事に出産できますように…🙏- 1月8日
-
ドラ
AMHが0、1と低くて、すぐ閉経するかもと言われており、誘発注射つかいまくっても、3回の採卵で、ようやく卵1個とれるくらい。
ピルなど飲んで、生理をおこして、ホルモン補充しないと、閉経しちゃうかもと思い、諦めたら終わりなので、ガムシャラに、治療し続けてます。
主人にもお金が無いからそろそろ諦めてと、何度も言われてますが、諦めれません。
もしかすると、🧸さんは、卵の質が悪いとかかも??
友達は、採卵で10個とれても、一個も受精しなかったり、受精しても途中で分割がとまったり、化学流産してましたが、成長ホルモンの注射を毎日1ヵ月続けたら、沢山受精してうまく行った人がいました。
あと、私みたいに免疫を落としたらうまく行った友達もいましたよ。
今回は、もう流産したくはないので、体外受精でとれた卵を、染色体検査(1個15万)にかけて、正常かどうか調べてから移植しました。
高いけど、助成金とかもつかえるのでしたら、いちど、体外受精してみると、原因がわかるかもしれません- 1月8日
-
NR
すみません。
↓下に書いてしまいました💦💦- 1月8日
![NR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NR
そうだったんですね😢
質が悪いかもしれませんよね…
お恥ずかしながら金銭的に体外受精はできないんです😔💦
前回の妊娠時、アスピリンを飲みましたがダメだったので、免疫を落とすのも方法かもしれないですよね。
原因がなくても、タイミング法とかで免疫を落とすなんてやってくれる先生なんて居るのか不安ですが😭
NR
私も次の妊娠は、どうか出産したいです😢
でも、どうしても無事に出産できるような気がしなくて、ダメですよね。
失礼かもしれませんが、さとぽよさんは流産時も無事に出産された時もタイミング法でしたか?😖
さとぽよ。
全て自然妊娠でタイミングです。
出産するまでは本当に不安しかないです😣
今もそうです。
息子を出産したのは35、
今は38です。
31~34が流産時期だったので周りの友人は、もう2、3人目の時期でキツイ時期でした。
NR
そうですよね。。
ずっと不安はつきものですよね😞
本当にキツいことが多すぎて今の自分自身がつらいのか、平気だと思っているのか、平気だと思ってるけど心は限界なのか、もうよくわかりません。
無事に出産された時は、いつもと何か変えた事などありますか?😢
さとぽよ。
3回目までは仕事をしていて、3、4回目の前から漢方飲みながらの妊娠でした。
5回目は漢方は飲まず、葉酸サプリだけ飲んでいました。
また、流産して半年以上あけてから妊娠したら出産まで出来ましたが切迫気味になりずっと自宅安静で臨月になりようやくウォーキングOKになりました。
5回目の妊娠も今回も健診を増やしてもらい見ていただいています。
わたしは、4回共心拍確認後の8、9週で停まってしまったので9週、12週、16週の壁を越えてから先生と相談し、父や義両親に報告した感じです。
妊娠、出産は本当に奇跡なので難しいですよね。
NR
そうだったんですね😢
今回も、どうか無事に出産できますように…🙏
今1年間妊娠できてないのですが、過去何度か自然妊娠できたので、なかなかステップアップする気持ちになれなくて。。何回目の妊娠で出産できるかわからないのに、妊娠せず、落ち込むばかりです😔
流産するときよりメンタルはマシですが、やはりつらいです💦
さとぽよ。
お辛い中ありがとうございます✨
わたしの場合は半年以上あけた方がうまくいったので流産後じゃない方がうまくいく可能性もあるので次はうまくいきますように祈っています🌠