
1歳2ヶ月の娘が食事や飲み物を自分で摂取しようとせず、発達に心配がある。同じ経験をされた方いますか?
1歳2ヶ月の娘、本当に何にも自分でできません。
できないと言うか、全くしません。。
手づかみ食べしない、スプーンやフォークは持つだけですぐポイする、ストローマグも自分で持って飲めません。
ましてや、飲み物は飲むことを極度に嫌がります。
食事の時とおやつの時以外飲みません。
食事の時は、手掴み食べできるようなおやきやハンバーグを出しているのですが、手で触ってるだけで自分では食べません。
いつかはできるだろうと思っていましたが、やはり周りと比べて明らかに出来なすぎて、発達が心配になってきました。
こんな経験された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳5ヶ月)

ルト🔰
私の息子か?と思うくらい一緒です😅
何回か地域の保健師さんにも相談して食事の様子も見てもらいましたが変化無し、完ミだったのでミルクを止めても変化無しで諦めてます😭

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです🥺💦
同じ感じで悩んでます😢
コメント