
コメント

るか
安静にということは、普通は仕事は物によっては控えた方が良いと思いますよ……
仕事をしていることは伝えているのでしょうか?
不安であれば仕事については聞いた方が安心かもです💦
るか
安静にということは、普通は仕事は物によっては控えた方が良いと思いますよ……
仕事をしていることは伝えているのでしょうか?
不安であれば仕事については聞いた方が安心かもです💦
「不正出血」に関する質問
多嚢胞持ち、不妊治療を始めたところです。 4/9に受診し次生理がきたら来て下さいと言われたのですが、昔からほっとくと半年くらいは排卵しない旨を伝えるとプラノバールを処方されました。 その日から飲む予定でしたが、…
産後2ヶ月で不正出血2日目です。 生理と同じくらいの量が出ていますがみなさんならどれくらいなら受診されますか? まだ安定していない頃ですし様子見するか悩みます💦 生理終わって一週間たっての出血です。 前回の生理…
妊娠?生理? 生理が4日ほど遅れていて もしかして…?と思っていたところ 今日の昼頃に生理になりました。 ナプキンには血はついておらず ペーパーに赤い血がついていて 生理が始まったものだと思いました。 しばらくし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a✿
安静に、と言われてないので
控えた方がいいのか分からなくて。
仕事をしているのは前に伝えてあります。
るか
それであれば、ご自身が気にならない範囲でお仕事されて良いと思います😊
私であれば、気になるので出血収まるまで仕事を無理ない物にするか、休みますが、
そんなに気にしなくて良い……のであれば、あくまで自己判断で良いと言うことでは無いでしょうか?
心配されているとの事なので、先程も言いましたが、電話して聞くのも一つの手かと思います。