コメント
るか
安静にということは、普通は仕事は物によっては控えた方が良いと思いますよ……
仕事をしていることは伝えているのでしょうか?
不安であれば仕事については聞いた方が安心かもです💦
るか
安静にということは、普通は仕事は物によっては控えた方が良いと思いますよ……
仕事をしていることは伝えているのでしょうか?
不安であれば仕事については聞いた方が安心かもです💦
「検診」に関する質問
今まで母乳前にミルク作る→母乳後に冷めてるミルクをあげる(冷えてたらミルクウォーマーであっためる)としていたけど、自然に冷めるの良くないんですか🤨? あと、今日の検診で「母乳だけでいけると思うよーは母乳でそ…
33w胎動もあり、検診で異常もなく過ごしていて胎動カウントを35wから付けるようにと話がありました。 胎動がいつもと違ったら病院へという話を聞き帰って来たのですがSNSで胎動が違って病院に行き死産だった方を何人も目…
13週くらいまで動きすぎると子宮がカチカチに固くなるということが時々あったのですが14週入ってから全くカチカチにならないというか張りを感じなくなりました。 これはいいことなのか悪いことなのかどうなんでしょうか😭 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
a✿
安静に、と言われてないので
控えた方がいいのか分からなくて。
仕事をしているのは前に伝えてあります。
るか
それであれば、ご自身が気にならない範囲でお仕事されて良いと思います😊
私であれば、気になるので出血収まるまで仕事を無理ない物にするか、休みますが、
そんなに気にしなくて良い……のであれば、あくまで自己判断で良いと言うことでは無いでしょうか?
心配されているとの事なので、先程も言いましたが、電話して聞くのも一つの手かと思います。