
毒親について相談したい。妹からの連絡に悩んでいる。関わりたくないが、どう伝えるか悩んでいる。アドバイスを求めている。
毒親について。
長文になります。
以前も毒親の件で相談させていただきました。
その節はありがとうございました。
あれから連絡は取らず親の誕生日、年末年始も
連絡はせず終わりました。
私は2つ下の妹が1人いて思考は母親と同じような人です。
ですが妹は可愛いですし時々会います。
年明けに少し会ったのですが
「誕生日も年末年始も連絡しないで何考えてるの?
お母さんは少し連絡が来るかもって思ってたみたいだけど…
もう本当に金輪際関わらないっていうならちゃんと伝えた方がいいよ。もう今後関わる気はありませんて」
と言われました。
妹の言う通り連絡したほうがいいのでしょうか?
今更その連絡だけ必要か?とも思います。
本当なら私が辛かった事、嫌だった事
全て打ち明けてもう関わりたく無いと言いたいです。
ですが謝る事をしない毒親ですのできっと「親不幸な娘」
で終わると思います。
妹は春に入籍予定らしいです。
孫も娘が嫁ぐ幸せも全て妹で経験してくれって感じです。
妹に言われた日からまた親の事で考えてて
ネットで調べても答えが出ず…
あまりこういう経験のある方は
いらっしゃらないかもしれませんが
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

いと
今後関わりつもりはありません
と伝えて嫌な思いをするのははじめてのママリさんではないですか?
そしてすんなり関わらないことを許してくれるかも分かりませんよね…?💦
正直、そのままそっとしておくのが1番では?と思いました😭💦

mi
私の母も毒親だったので去年の3月から連絡してません、特に何も言いませんでした!
言ったら必ず言い返してくるし面倒くさいので関わってませんが
妹には週1で会ってます☺︎
妹は母と会ってるみたいですが、私と妹が会ってることは内緒にしてもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
言い返してくるのめんどくさいですよね…
特に何も言わないでおこうと思います😭
ありがとうございました!- 1月8日

なお
前回の質問見てなくてすみません。
自分の気持ちを話したところで、問題は解決しないと思います。
自分は努力で変われますが、相手は変わることはないからです。
私も親が泣くくらい反発して頑張りましたが、何も現実は変わりません。
今は産んで育ててくれた人
とだけ思うようにしてますし、何も期待せず 当たり障りのない会話だけをします。
それでも頭に来るようなことを平気で言われる時には 右から左で聞き流してます。
そのまま受け止めるから、余計大変になるんだと思います。
親でももちろん、相性がいい悪いあると思うので
相性合わないなぁ くらいに思うと少しココロがラクになるのでは と思います。
でも妹さんと仲良くて救われますネ😊
私は姉とも考えが違うので、余計はぐれ者 って感じです。
親とそっくりな姉、それらを反面教師として生きてきたため 価値観違うのはある意味当然です。
私が思うに親と仲良く というのは原則的に、親が愛情と責任を持って育てられた場合に成立すると思っています。
そうでない場合は、負担のない程度に距離を置くのが自然な流れかと感じます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なおさんもお辛い思いをされたのですね。
相手は変わることはない、まさにその通りです。
どれだけ訴えても相手も変わらなければ何の意味もないですよね…
私も妹と関わりはありますが
すごく仲のいいというわけでもないです(;_;)
親寄りの考えなのでやっぱり合わず…
私もはぐれ者扱いです。
程よい距離をとってみます。
ありがとうございました(^^)- 1月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
結局嫌な思いするんです。
ならこのままと思いました。
このまま距離を取っておこうと思います。
ありがとうございました😊