
コメント

あーか
私はひとまず行かせる予定です( ´ω` )/

退会ユーザー
関東圏ですが、1ヶ月程幼稚園を休ませました😣先が読めないので、今は幼稚園に通わせてます。近くで感染者出たりしたので怖いですが😖
-
marire
いつ頃1ヶ月休ませましたか?
先読めないのでいつまで休ませればいいの?と思ってします。子どもは幼稚園行きたがってて。下の子のプレ保育もあるし…どうしたらいいのかわからないです。- 1月7日

退会ユーザー
埼玉です。行かせます。休ませたところでいつまで休んだら安心できるのかもわからないので💦
-
marire
そうなんですよね。終わりが見えないから休ませてたらいつの間にか学年も上がってしまいそうで…
- 1月7日

なの
神奈川県ですが明日から幼稚園始まりますが私は行かせます😊
コロナは怖いけど免疫力の低下も怖いので😭
上の子は中学校で部活と試合も通常通りなのであまり変わらずですね💦
-
marire
我が子の幼稚園も明日からです。とりあえず明日は行かせますがこの先どうしたらいいから悩んで悩んで答え出ずを繰り返してます😭
- 1月7日

ままん
都内です。
飲食店以外は普通通りの生活なんだと思います。
行かせたくないし、いっそ休園にして欲しいのが本音ですが、自粛してると笑われたり敬遠されたりするのでそれもストレスです。無視されるのも怖いという本当に情けない母親です…毎日誰が休んでるのかきいてまわってるママさんもいます。
仮にコロナ 感染したり、病気したりしても受け入れできる環境がこのまま続いてくれるのかが不安です。
本音では病床の逼迫が解消されるまで行かせたくないです。
-
marire
私も休園の方が仕方ないって気持ちになって決断できます。他の方が通ってるのに自分だけ自粛…私もそうゆうの気にしてしまうタイプなので悩んでしまってる感じです。
しかしながら下の子のプレ保育はしっかり他の子も含めマスク等を出来ない年齢の為休ませる方向で旦那と決めました。本人は行きたがってるし、今月の月謝も払ってしまったばっかりなのに…習い事も行かせない事に。なんか気がおかしくなりそうです。- 1月7日
-
ままん
うちは下がまだプレにも入れない年齢ですが、2人一緒に家にいてくれると楽というのもあります💦
みなさん家でこどもといるの苦痛で幼稚園行って欲しいとききますが、二人で勝手に遊んでくれるので幼稚園行かせるほうが疲れてしまって。
上は幼稚園行きたい!ともちろん言うのですが…
あとせめて初期のころのように分散登園とかやってくれたら嬉しいのですが、完全にみんな状況になれているし、通常登園にするようにかなりクレームきたらしいのでもう慎重だったころに戻ることはないだろうなとガッカリもしてます😣- 1月7日
-
marire
仲良く遊んでくれるんですね。我が子は喧嘩ばかりなので幼稚園行ってくれる方が楽なんです😭
だから、余計休ませるって簡単に言う旦那にも少しモヤってしてるところあるのかもしれないです。でも、感染者にはなりたくないと言う気持ちもあるので…自分の中で考えがまとまらずぐちゃぐちゃです😢- 1月7日
-
ままん
旦那さんはハッキリ仰ってるんですね。逆に羨ましいです😭うちは相談しても、うーんそうだねぇわかんないよねー、でのらりくらりであまり興味もなさそうです💢
- 1月7日
-
marire
興味ないのも困りますが、協力しないのに簡単に休ませるって言われても…って思います😢
- 1月8日

Rin♡
都内です。我が子の幼稚園は今日からですが、とりあえず今日は休ませます。
習い事も通常通りやるようですが、今月末まで1ヶ月休会しようと思ってます。
幼稚園……家じゃできない経験もできるし行かせてあげたいけど…連休明けからどうしようか🤔
-
marire
習い事は同じように今月は休む事にしました。
幼稚園は上の子とりあえずは行かせる方向ですが、下の子のプレ保育は休ませる形にしようか迷ってます💦理由はマスクとかまだしっかり感染予防出来ないからです😓
行きたがってるのに可哀想だなって思います😭- 1月8日
-
Rin♡
うちの子も行きたがってるので、連休明けから幼稚園行かせる方向になりそうです😢
近くの園で12月ですがクラスター発生した事もあるので行かせたくないのが本音ですが🥶いつまでも休ませるのも、周りの目も、子どものメンタル的にも厳しいかなと😭- 1月9日
marire
そうですよね。明日から始まるのですが、とりあえず午前保育だし、明日は行かせようかと思うのですが…
悩みすぎててよくわからないです。