※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りというのがいまいちまだよく分からないのですがどういった感じになりますか??

お腹の張りというのがいまいちまだよく分からないのですがどういった感じになりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

きゅーっとなって触るとかたいです😭💦💦

Ri𓂃 𓈒𓏸

わたし的には仰向けに寝ると
わかりやすいです❗
硬いボールを触ってるような
感じになります👏

うっちゃん

人によって感じ方が違うと思いますが、生理痛のように下腹部が痛くなったり、お腹全体が引っ張られるように感じたり、いつもよりお腹が硬い状態になったりします。

私は、立って動き回ってるとお腹の重みでよくお腹が突っ張った感じがして張ってました😅
あとは胎動を感じる前にお腹に違和感(おそらく張り)を感じ、その後ムニュムニュ〜っと赤ちゃんが動いてました😅

めぐる

私もわからないタイプです🥲よく言えば痛みにも強く、悪くいえば鈍感です。

だから普通に生活して、散歩とかもしてたら健診で子宮頸管短くなってて年末から切迫早産で入院になりました。

入院すると隔日でNSTするんですが数値的に見ると定期的に張ってるらしく、あーこの状態で張ってるっていうの😳って思いました。ならしょっちゅうこんな感じあったぞ…と思いました。(胎動によって数値があがる場合もあるみたいです)

それまではバスケットボールみたいにパンパンになるとかそういう書き込みを参考にしてたのであんなにはなってないやーって思ってたんですがそれが甘かったです(笑)

今も痛みを感じない限りよくわかんないから参考にならないかもしれませんが仰向けになった時にお腹全体がパンっと硬めになってたら張り、一部だけ硬くて他が柔らかいと硬いところに赤ちゃんがいるだけかなって言われました。
痩せ型なので元々パンっとしててわかりづらいねとも言われました🤣

kn☺︎

お腹がカチカチで歩くのしんどいです😱😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!なるほど…分かりやすいです!

    • 1月9日