

退会ユーザー
とりあえずお菓子とかパンで練習と言われてましたよ〜!
下の子がそんな感じで😅
1歳7ヶ月、まだ怖くて食べさせられないものもありますが…
普通のご飯でも嘔吐したりつまりかけてたのが今はなく上手になってきたかなと思います😌

hana
アンサーありがとうございます😭!
そうなんですね😞!
我が家も上の子はそんな悩みなどなかったんですが
初めてのことで頭を抱えておりました😣
退会ユーザー
とりあえずお菓子とかパンで練習と言われてましたよ〜!
下の子がそんな感じで😅
1歳7ヶ月、まだ怖くて食べさせられないものもありますが…
普通のご飯でも嘔吐したりつまりかけてたのが今はなく上手になってきたかなと思います😌
hana
アンサーありがとうございます😭!
そうなんですね😞!
我が家も上の子はそんな悩みなどなかったんですが
初めてのことで頭を抱えておりました😣
「1歳」に関する質問
共働き 2人目 保育園入園時期 現在、妊娠中です。今は3歳の息子を保育園に入れて共働きしてます。息子は0歳4月に入園させましたが、2人目はいつがいいだろうと悩んでます。 息子は5月生まれなのでほぼ一歳まで自宅でみ…
8月産まれの保育園について。 8月生まれの方、いつ保育園にいれましたか? 4月でほぼいっぱいで、少し空きがあるところに4月くらいからだと入れるかもしれません。 今いくつか保育園を見に行っているのですが、4月に空…
11ヶ月半の子どもが人真似を一切しません。バイバイ、パチパチ、いただきます等教えていますがする気配がなく心配になっています。呼びかけにもたまにしか振り向いてくれず、人の話を聞いている感じもありません。言語理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント