
旦那様の手取り22万前後で専業主婦の方が1年間に貯金できる金額や、家計の状況について相談しています。経済的な不安や将来の計画について悩んでいます。
旦那様の手取り22万前後で、専業主婦の方🙋🏻♀️
1年間にどれくらい貯金できてますか?
うちは、1年間に児童手当込で60〜70万程度しか貯金できていないのですが、これってやっぱり少ないですよね😣💦
子どもようの貯金込みでの家全体の貯金は、保険を抜いて400万くらいなのですが、マイホーム、2人目を考えているのと、私は持病があって復帰しても保育士パートなので不安です…。
保育士パートを始めて、今の生活が続くと仮定して貯金120〜150万くらいになるかなというところです…。
来年もう一年保育園には入れない(旦那が家にいてほしいと言う)ので、こんなので生きていけるか不安で不安で…。
- はじめてのママリ
コメント

Y(25)
今現在専業主婦では無いですが🙇♂️
旦那の収入19〜21万で、ボーナスなし
1年間で児童手当抜きで
60万くらいでした!
19の時に家を買って、
20で1人目妊娠出産、
現在2人目妊娠してます!
今は私も月3〜4万の収入ですが
出産をきに退職するので
2人目が産まれてからの1年は
貯金できないだろう。と覚悟します😭

退会ユーザー
同じくらいです🙋♀️
現金での貯金は年間100万ぴったりくらいです💦
毎月は少額しかできないのでボーナスでしてます✨
-
はじめてのママリ
すごいです😭✨
車の鍵保険や税金で10数万は飛んで行くし、両親義両親祖父母のお祝いなどで、ボーナスは1回分しか貯金できなくて、焦ります😣
どうやってそんなに貯金したのか秘訣があれば教えてください🙇♀️- 1月7日
はじめてのママリ
すごいですね!!
ボーナス無し児童手当抜きでそんなに貯金できるなんて😭✨
どのようにやりくりされていましたか😣?