家事・料理 今日は七草粥の日ですね。義実家同居なんですが、義母の七草粥はお正月… 今日は七草粥の日ですね。 義実家同居なんですが、義母の七草粥はお正月で余った餅が大量に入るので、お正月で疲れた胃を休めるどころかめちゃくちゃ胃もたれしちゃうから毎年憂鬱です😭 旦那はお粥や雑炊が嫌いだから食べないからこっちは気をつかって食べなきゃ感があるので、、ただの愚痴なんですけどね、、 皆さんのお家の七草粥はどうなのかお聞きしたいです。 最終更新:2021年1月7日 お気に入り 旦那 義母 食べない 同居 義実家 お正月 憂鬱 みみこ(4歳6ヶ月, 9歳) コメント はる うちの実家も餅1個ずつくらい入れてました!私も入れます! 1月7日 🍑🍑 私もお餅入れちゃいます〜😳笑 でも、旦那は嫌がるので別々の鍋で作ります😭笑 嫌だと言えない状況、辛いですよね😢💦 1月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント