子育て・グッズ ミルクの摂取量が減少し、お腹が空いているのに飲まない状況。哺乳瓶の先は1ヶ月からのものを使用。体温は平熱。 ミルクの飲みっぷりが悪いです…(完ミ)昨日の夜中までは普通に飲んでたんですが、お昼くらいからちょぴっとしか飲みません…いつも飲んでる100ml作っても40~50しか今日も飲みません…うんちは今日出てお腹空くはずなのに喉を潤す程度しか飲まない🥲 哺乳瓶の先は1ヶ月からのにしています。お熱は平熱です。 最終更新:2021年1月7日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 熱 うんち 完ミ RIMA(4歳5ヶ月) コメント ままりちゃん 赤ちゃんにもその日の調子や気分などもあるので、飲みたくない日なのかもしれませんね☺️これから育てていくとそのような事しょっちゅうありますよ! 1月7日 RIMA そうなんですね😭 調子が悪いのかと不安になっちゃいました… 結構、泣くわりには飲まないので… 1月7日 ままりちゃん 何か大人には分からない理由があるのかもしれませんね😂 1月7日 RIMA 痛い 痒いが言えない、分かんないって難しいですね…🥲 1月7日 おすすめのママリまとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
RIMA
そうなんですね😭
調子が悪いのかと不安になっちゃいました…
結構、泣くわりには飲まないので…
ままりちゃん
何か大人には分からない理由があるのかもしれませんね😂
RIMA
痛い 痒いが言えない、分かんないって難しいですね…🥲