※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

奨学金返済で仕事を探しています。地域による子連れ出勤や託児所の情報を教えてください。待機児童が多い地域で保育園に入れない状況です。

こんばんは!
金銭面のことで将来心配になり(主に私の奨学金返済で)仕事をさがしたいのです💦

地域にもよると思いますが子連れ出勤や託児所付きなどを利用されている方どのような所があるか教えていただけませんか?
住んでいる地域が待機児童激戦区で保育園に手が届きません😭

コメント

R♡

私はちょっと前まで パチンコ店のスタッフで
扶養範囲内で働いていました。
私がやっていた パチンコ店は託児所が
付いていて保育士さんも居ました。
お昼は 一緒に食堂の物を食べたりしてました。
確か、料金は無料だった気がします。

あと、ヤクルトレディとかもしようと
しましたが、歩合制が不安だったので
仕事やる前に辞めちゃいました。
でも 託児所 保育士さんも居たので
結構預けてる方は多かったです。
普通の保育園みたいな感じでした。

参考にならなかったらすいません💦💦

ユッキー

仕事を探す前まではヤクルトレディしか思いつかなかったのですが、病院とか介護施設だと託児所ある所がありますよ(*^_^*)
あとうちの近くはタクシー会社、編集社とかもありました。

ハローワークのHPで求人検索すると条件の所に託児所有ってのが選べるので調べてみるといいですよ♪

かえわかママ

認可の小規模保育園に預けてはたらいてます。
特養に併設されてる保育園です。
従業員枠での預りが10人と市の認可小規模保育園の預りが5人のところです。
従業員枠での預りでも、市役所に申し込みして、保育料も市民税の課税によって決まります。

mama

みなさんありがとうございます😂
住んでいる所にもよるかと思いますが、ハローワークなどで調べてみます!