
2歳の息子が風邪で咳と嗚咽が夜に出る。寝室の乾燥やアレルギーも心配。掃除機できちんと掃除できていない可能性も。要注意です。
2歳の息子が年末に風邪をひき、治ってから夜寝ている時にだけ咳が出て時々嗚咽をします。吐いた日もあります。
風邪は高熱を出したのですが、鼻水は少し、そして鼻水が喉に流れてとの理由で寝てる時に時々咳き込み吐きそうになってました。鼻水のようなドロッとしたのを吐いた日もありました。
今は鼻水も治り、日中もお昼寝のときも咳はしません。
なのに夜寝ている時だけ時々咳き込み嗚咽します。
これは風邪の名残でよくあることなのでしょうか?
もしくは寝室が乾燥しているのでそれが原因でしょうか?それか寝る時だけなので布団などのダニや埃などのアレルギーという可能性もあると思いますか?
ベットの下が掃除機が入らないので普段手前しか掃除機をかけていないので奥には埃があると思います😣
- u(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

3ママファイティン☺︎
うちも似たような夜咳き込んで少しもどしたりしていていたりする日が何日か続き、病院に行くと抗生物質を貰い治りましたよ🐣私が行ってる小児科の先生はいつもの風邪の咳より続いてたり、もどすくらいの咳き込んでら時は、なんらかのウイルス感染してるだろうから来てねぇと言われました。早く治ると良いですね☘️

2児のぬこ
夜だけだと喘息とかでは無いですかね?
娘は喘息で風邪ひくと夜だけ咳が残ることあります😣
-
u
今まで風邪をひいても咳をしたこともなく普段も咳をすることはなかったので喘息は盲点でした💦
頭に入れつつ様子見てみます有難うございます!- 1月6日
-
2児のぬこ
娘は最初は喘息ではなかったんですが、後々風邪からの喘息になりました😣💦
もし冷たい風にあたって咳でるとか冷たいもの食べたら咳でるとかであれば、喘息の場合あります🤔
早く治まるといいですね😊- 1月6日
u
そうなんですね💦
それは夜寝ている時だけでしたか?
年末に鼻水咳のお薬を貰っていて、連休に入るからということで多く貰ったものがまだ明日分まで残っており飲ませてはいますが同じお薬でしょうか?
ムコダインDS50%とムコソルバンDS1.5%というのが混ざった粉末です。
もしわかれば教えて頂きたいですが忘れてしまっていますよね💦重ねての質問すみません😣
3ママファイティン☺︎
咳き込んでもどしてしまうほどはやはり夜でしたよ!お薬はクラリシッドとムコサールが混ざったものとザジデンと夜寝る前は貼るタイプの器官をひろげて咳きがマシになるものも貰って1週間しないうちにかなり落ち着いて治りました🐣