
コメント

ママリン
保育園は、働いてないとダメ
幼稚園は、働いていなくてもいいです。
それぞれカリキュラムが違います。
保育園は、空きがあれば入れます。

退会ユーザー
保育園は福祉施設、幼稚園は教育施設です。
保育園は就労していることが条件ですが幼稚園は誰でも入れます。今頃は幼稚園も預かり保育が充実しているので幼稚園でも働くことは可能です😊
保育園に入る時は基本役所で手続きが必要になりますが、幼稚園は園で願書もらって直接園と手続きを進めますよ!
-
る
コメントありがとうございます( ´ ` )
幼稚園に電話するってなると何時でも大丈夫なんですか?- 1月6日
-
退会ユーザー
子供が降園した後の方が先生方も落ち着いているので、降園時間後がオススメです!
私も入園前に園に連絡したい時は15時16時あたりにしてました😊- 1月6日
-
る
自分もそれくらいの時間に
電話で問い合わせてみます(^^♪- 1月6日
-
退会ユーザー
あと、今2歳7ヶ月なら幼稚園の場合年少入園は来年の4月になるので満3歳で途中入園できる園にするか、来年入園に向けてのプレ保育になると思いますよ😊
- 1月6日
-
る
分かりました( ´ ` )
ご丁寧にありがとうございました(^^♪
凄く助かりましたm(_ _)m- 1月6日
-
る
何度もすみません。
幼稚園に来年の4月いれるとしたら今月中に園に電話するのわ早いですか?
また、第1が入れなかったとして、いくつかの幼稚園に電話して願書貰ってきた方がいいのでしょうか?- 1月6日
-
退会ユーザー
幼稚園の願書受付はだいたい11月辺りになります!
もちろん園によりけりですが💦なので来年の4月入園児の受付は今年の秋からになりますよ😊候補があるならそれぞれの園でもらっておくと安心です💓
ただ、来年入園の子は今年の4月からプレが始まります。
プレ保育もある園、ない園、自由参加の園、入園希望は全員参加など園により決まりも違います!
なので入園希望園がプレを行うのかの確認やプレ保育の希望がまだ間に合うかという確認は急ぎでした方が良いと思います💦- 1月6日
-
る
細かくありがとうございますm(_ _)m
不安なのでそれぞれの園で願書貰っておきます💦
プレ保育の件も急ぎできいてみます!
全然分からなかったので
聞いて良かったです!
ホントにありがとうございました<(_ _*)>- 1月6日

あーか
保育園は福祉施設
幼稚園は学校
です( ´ω` )/
働いてるかどうかも重要になってくるのし、預かり時間や保育内容とかも変わってきます!
まずはどっちに預けたいかで動き方も変わってきます!
-
る
コメントありがとうございます( ´ ` )
預けたら働こうかなって思っています!
保育園にしようかなって考えています!
応募日とかわ何でわかるのでしょうか?
役所に行けば色々教えてくれますか?- 1月6日
-
あーか
保育園なら役所、幼稚園なら園に確認ですね!
これから働くとなったら求職中での申し込みになると思うので、点数は低くなります💦- 1月6日
-
る
点数とかあるんですね💦
そーなるとなかなか入りずらいですよね💦
なら、幼稚園の方が入りやすい感じなんですかね、?- 1月6日
-
あーか
点数順で入ります💡
幼稚園は親の就労関係なく入れるのでその点では入りやすさはありますが、優先枠があったりするので、人気なところとかだとプレから入らないと難しいってところも多いです💦- 1月6日
-
る
そうなんですね💦
色々詳しく教えて頂きありがとうございました(^^♪- 1月6日
る
コメントありがとうございます。
保育園は働いてて空きがあれば入れる感じなんですね!