
我が家は車1台です。旦那は職場は近い為、自転車通勤です。最近は寒いか…
我が家は車1台です。
旦那は職場は近い為、自転車通勤です。
最近は寒いからか毎朝車使う?と聞いてきて
今日は出かける予定はないかな〜と
言うと乗って行くようになりました。
週2ぐらいで実家へ行くのですが
実家へ行く以外は平日、出かけないので
車は使うことはほぼないのですが
今週は昨日実家へ行き、明日も実家へ行くので
車を使うと言うとガソリンほとんどないよと
言うのでなら明日入れてくるよ!というと
週末に入れた方が安いから!と言われました。
実家へ行くと言っているのにガス欠で
行けと言うなんてケチにも程があります。
ガソリンがなくなれば入れる。というのが
普通ですよね?!
車使うと言った時点から何故か不機嫌に
なり始めて私までイライラします。
私、間違っていますかね?🤔💦
- hm(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ひまわりと青い空
そんなことないと思います。
ガソリンがなくなるのが早いから夫さんに会社へ自転車で行ってもらいましょう。
「最近ガソリン減るの早くてあなたの会社近いから自転車で行ってくれると助かる‼️」

ポケモン大好き倶楽部♡
ガソリンは切らさないように入れています!
週末安かろうが減ってきたら入れています(๑˃̵ᴗ˂̵)
以前台風で3日停電したとき、スマホの充電など全て車でできたのでガソリンは常に半分以上入っている状態を維持しています。
-
hm
普通はそうですよね?!🤔
- 1月6日

はじめてのママリ🔰
ガソリンがなくなりそうになる前に、安い日に入れておきますね💡
入れ忘れたりした時は、次の安い日まで持つ分だけ給油しますね。
私もケチなんで、出来るだけ安くガソリン入れたいので💡

おばちゃんママ
旦那さんがガソリンの安さを気にするなら旦那さんがガソリンを休日にいれてきてくれたら良いと思いますよ!!
もし、休日にいれるのを忘れて来たなら旦那さんの責任で平日に給油したら良いと思います😊

ひまわりと青い空
給油担当は夫さんと言うことで‼️
なくなりそうなときは夫さんに会社へ自転車で行ってもらいましょう。
主さんの気持ちは主さんにしか伝えられません。以下の投稿は他の方にもしています。本当に届いてほしい方に読んでもらえたらと思っているので批判中傷はご遠慮ください。
「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が2020年に2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。
👊😄📢応援しています。みんなで幸せになりましょう‼️
hm
やはり寒いからという理由で自転車は億劫みたいです😩