※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

産後直後どこで生活するか、悩んでいます。私たち夫婦の家から車で1時…

産後直後どこで生活するか、悩んでいます。
私たち夫婦の家から車で1時間半のところに住んでいる実母が産後直後に子育てを手伝ってくれると言っています。
私と実母にとっては私たち夫婦の家(一戸建て)での育児の方が便利で都合が良く、実母も泊まりで来てくれると言っています。
しかし、夫は「里帰りで育ててほしい、なんなら半年くらい帰ってくれても構わない」とまで言います。
最初は「赤ちゃんに会いたいと思わないのかな?私は追いやられている気持ちがする」と悲しく感じたくらいで、口うるさい私の実母との同居は夫にとって可哀想なのかな、と里帰りを検討してみたりもしていたのですが、
よくよく考えてみると、
夫は自分の子供のお世話をお願いして手伝ってもらう立場なのに、お願いされる側の私の実母が我慢して、初めての子育てで1番あたふたしているであろう私も我慢して、その夫のわがままをきく(里帰りする)のってどうなのでしょうか?
何度か説明もして説得を試みたのですが、納得したい夫にどうしたら納得してもらえるでしょうか?
実母は「納得してもらえなくても、産まれたら強行突破であなたの家で子育てしてたら、そのうちその大変さに理解してもらえるんじゃない?」と言いますが、強行突破もなんだか気が進まなくて、やっぱり夫婦がお互い話し合って納得して進めたいのですが、納得してもらえず行き詰まっています。
今日は悩みすぎて落ち込んでいます。
真面目すぎるのでしょうか?
どうすればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

お子さんが1人なら旦那さんと頑張ってもいいんじゃないでしょうか🤔?
旦那も育てないと父親にはなりません。笑

  • ママリン

    ママリン

    お返事ありがとうございます。
    子供が1人なら夫婦だけでも育てられる感じですか?
    子育ての大変な話とかを聞いて、不安になってますが、意外といけるのでしょうか?

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は家まで車で15分くらいの距離ですが里帰りも親も呼ばずにいけました!
    旦那にもちゃんと育児して欲しいし、自分の親と生活してもらうのも気を使うので無理だなと思ったので🤣
    その代わり家事は旦那に妥協してもらいました。笑
    掃除やご飯、できる限りしかやらなかったです🤣

    • 1月6日
つい

赤ちゃん1人ならお母様1か月泊まり込みでなくても、時々手伝いに来てもらう感じで何とかなると思いますよ☺️
うちは想定外に双子だったのでさすがに義実家里帰りしましたが、1人だったら自分でやるつもりでした✨(実母は他界してます)

他の方も書かれてますが、今の状況のご主人に必要なのは父になる実感ではないでしょうか😊
お母様が泊まり込むとやはりとてもよく気づいて動いてくださると思うので、ご主人が自発的に動く機会も減ってしまうと思います😅(うちの主人がそうです😑)
大変ですが奥様と2人で必死になる事で得られることもあるかと思いますし、一度お2人でやってみて無理なら考え直すとかもアリだと思います✨
最終的にお母様に来てもらうにしても、一度体験した方がご主人様も大変さを分かった上なので納得しやすいのではと思います☺️

  • ママリン

    ママリン

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね、父になる実感がまだ無さそうですね。
    どうやったら自覚が出てくるのかなーとも悩んでいたのですが、夫婦で一緒になって育てることで子育てに関わってもらうといいという意見にとてもいいなと思いました。
    実母がよく気がついて動くから、夫の自発性が育ちにくくなるのもその通りですね、とても納得です。
    とてもいい方法を教えてもらえました😊そのようにしたいと思い始めています。

    • 1月6日
ごまだんご

夫さんがしぶるのは、実母さんに泊まってもらうのが、ストレスになるからとかですか?
それもわかりますが、私も里帰りせずがいいと思います🙂
車で一時間半なら、泊まらなくても数日に一回来てもらうとかはだめですか?
上の方のように、男の人はすぐに父親にはなりませんよ😂

  • ママリン

    ママリン

    お返事ありがとうございます。
    夫がしぶる理由はハッキリ言ってくれないのですが、多分その理由なのではないかと感じます。
    数日に一回来てもらう程度でも、やっていけますかね?
    初めての子なもんで、その辺りも分からなくて。

    • 1月6日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    旦那さんがどれくらい家事できるか、やるつもりがあるのか、は要確認ですね🤔
    実母さんに数日に一回、ご飯や家事をまとめてしてもらう、育児は自分と夫で。育児はなんとかなりますよ、神経質にならず肩の力を抜いて😊

    夫さんも仕事を頑張っているわけですから、実母さんが泊まっていてストレスなのは可哀想かな、とも思います。
    他の方も言うように、とりあえず2人でやってみて、だめなら実母さんに泊まってもらうのもありですよ。最初から決めていても上手くはいかないものです!柔軟に😊

    • 1月6日
  • ママリン

    ママリン

    皆さんの意見を聞いて夫婦2人でやってみようと思い始めていますが、夫に家事をしてもらえるように話をつけておく必要はありそうですね。

    肩の力を抜いて柔軟に、ですね。
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
しましま

私も1人目なら十分夫婦二人でやっていけると思います私は1人目も2人目も大丈夫でした。

お近くなら週1、2回ほど手伝いに来ていただいたらどうでしょう。やっぱり買い物に出られないのが不便ですので、お買い物頼めたら楽だと思います。来ていただいたときにご飯の作り置きをお願いしたり、一人でできなかった家事を頼んだりで十分助かると思います。

私は義母に泊まりに来てもらうのは嫌なので、逆も凄く気疲れするだろうと思います。自分で口うるさいと思うほどの母親なら尚更難しいかなと。
呼ぶのも里帰りも駄目なんていう男性もいるので、まだいいかなとは思います。でも、里帰りは半年でもいいというのは、あまりにも突き放されるようで寂しいですよね。

まず夫婦二人でやってみて、駄目なら親に頼ってみる、と最初からこうする、と決めつけずに柔軟に始めてみてはどうでしょうか?

  • ママリン

    ママリン

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、他の方も皆さん夫婦2人でもやっていけるとおっしゃっているので、まずはそうしてみたいと思い始めました。
    それで無理になったら、その時助けてもらえばいいんですよね。
    たまには実母にも赤ちゃんの顔を見に来てもらって、家事も手伝ってもらったり柔軟にしたいです😊

    • 1月6日
はじめてのママリ

お母さんの泊まりは必要ないと思います!
自宅で旦那さんに新生児育児の大変さ分かってもらった方がいいと思います💪
私は里帰りせず自宅に帰り、隣の市に住む実母が週に2回ご飯を持って来てくれました😊

私は主人に娘が新生児のときから見て一緒に頑張りたいから里帰りせずに自宅で生活したい、と言いましたよ!
旦那様に赤ちゃんのその時しか見られない姿を見てもらいたいし、夫婦で一緒に頑張りたいから自宅で生活したいと言ってみてはどうですか?✨

  • ママリン

    ママリン

    お返事ありがとうございます。
    その言い方で伝えると前向きな感じで、夫も悪い気しなくていいですね。
    つい私が怒って主張してしまうので、夫も私の意見が聞きたくなくなるのかもしれませんね。
    「夫婦で一緒に頑張りたい😊」良い言い方を教えてもらいました♪
    ありがとうございます!

    • 1月6日