子育て・グッズ 3回食になる時、離乳食の感覚は4時間あけてミルクを1日1回だけ飲ませても大丈夫でしょうか? 例えばなんですが9ヶ月に入った時 8時 起床 8時半 離乳食 12時半 離乳食 16時半 離乳食 20時半 ミルク 離乳食の後ミルク飲まないけど 3回食になる時、離乳食の感覚は4時間あけて ミルク200で1日1回だけとかでも アリなのでしょうか?? 最終更新:2021年1月6日 お気に入り 離乳食 ミルク飲まない り(4歳11ヶ月) コメント ちー 娘は起きてすぐ離乳食1回目、その後4時間おきに離乳食で合計3回、あとは寝る前にミルク240mlだけですよ☺️!離乳食をよく食べるので食後のミルクはナシです!全然大丈夫だと思います🤔 1月6日 り そーなんですね!! 思ってるのと同じような感じでよかったです! ありがとうございます😊 1月6日 ちー 10ヶ月検診で相談した時も、食事にスープや味噌汁などの汁物を追加するか、食事中や日中こまめにある程度お茶や白湯で水分取れるようにしてあげてね〜と言われただけなので大丈夫だと思います☺️💖 1月6日 り なるほど!! スープもお茶あげる回数も増やしてみます!! 参考になります😁 ありがとうございます💕 1月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
り
そーなんですね!!
思ってるのと同じような感じでよかったです!
ありがとうございます😊
ちー
10ヶ月検診で相談した時も、食事にスープや味噌汁などの汁物を追加するか、食事中や日中こまめにある程度お茶や白湯で水分取れるようにしてあげてね〜と言われただけなので大丈夫だと思います☺️💖
り
なるほど!!
スープもお茶あげる回数も増やしてみます!!
参考になります😁
ありがとうございます💕