※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
take*
産婦人科・小児科

2歳の息子が鼻血を出し、1週間後も鼻から臭いがする。同じ症状の子供がいたら知りたい。耳鼻科を受診すべきでしょうか。

2歳の息子の鼻血の件です。

12/30の朝、
寝ている間に鼻血を出していたようで、
布団や顔まわりが血のかたまりまるけでした。
それから1週間経ちましたが、
本日の昼寝後、
鼻血は出ていませんが、
鼻血の臭いが鼻からします。

寝ている時に鼻血を出すことは
今まで2回ほどありましたが、
期間はあいており、あまり心配していませんでしたが、
鼻血の臭いがするのは気味が悪くて心配です。
チアノーゼはなく、
貧血になるくらい出血してないんだろうと思ってますが…

同じ症状のお子さんはいましたか?
また気になる場合は耳鼻科に行けばいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい頃よく鼻血出してました。鼻の中の血管に傷があり出やすいって....1度出ると毎日鼻血出してました..涙

鼻血って鼻から出るだけじゃなく、喉をつたって口の中に血が広がっていることもあります。こっちの方が出てる本人は血の味がして気持ち悪いです....⤵︎

早く止血するには
①寝るより体を起こした状態にする
②目と目の間の鼻を指でつまむor氷や冷水で冷やす
と早く止まります‼︎

①と②をやっても長時間、大量に血が出るようなら耳鼻科か小児科に相談されるといいと思います‼︎