
自然流産後、妊活を再開するタイミングについて相談です。安心のため2ヶ月待つ必要があると言われたが、1ヶ月だけ待っても大丈夫でしょうか?
流産経験者の方に質問です。
先月、8週目で自然流産しました。
先程診察をしたら子宮内は綺麗になっていました。
1ヶ月後くらいに生理が来るでしょうとの事。
8週目での流産だったので、次の妊活は最低2回生理を見送ってからと言われました(>_<)
1回見送ったら大丈夫かなと思ってたのでちょっとショック…
年齢が年齢なだけに1日でも早く妊活始めたいのに、2ヶ月とか長すぎる(;_;)
先生がおっしゃる通り2ヶ月は見送ったほうが安心だとは思いますが、皆さんはいつから妊活を開始しましたか?
やっぱり1ヶ月見送っただけでは後々問題が出たりするのでしょうか?
- ももじ
コメント

ちょこ
先生が言われている通り2ヶ月見送ったほうが良いと思います。

ぱんだ嫁
本日、7週目で同じく自然流産しました。
私は先生から次の生理が来たら、妊活していいよ、と言われました。
私ももう年齢的に時間がないので少しでも早く始めたいので、一ヶ月見送ったら妊活再開しようと思います。
-
ももじ
お返事ありがとうございます。お身体大丈夫ですか?
今は安静にお過ごしくださいね(;_;)
プロフィール拝見しました。
あたしと同じ年齢です。
やっぱり先生によって違いますよね…
あたしも早く始めたいけど、子宮がきちんと回復してなかったらまた流産するのかな…とか色々考えてものすごく悩んでます(>_<)- 8月8日
-
ぱんだ嫁
まだ腹痛と出血があるので、しばらくはゆっくりのんびり過ごしたいと思います。
同い年ですよね(^^)やっぱり焦ってしまいますよね(><)
私も今日、流産後すぐに妊娠すると流産しやすいのかと先生に聞いたら、『そんなの迷信です』とか言われちゃいました💦
とりあえず、生理1回は見送ろうと思います。
先生に生理=排卵ではないからね。とも言われて少しビクビクしてますが😣- 8月8日
-
ももじ
あたしは先週末にやっと出血終わり、今は生理待ちです(>_<)
子宮収縮剤を結局10日分飲みやっと子宮内が綺麗になりました。
長かったー(;_;)
ぱんだ嫁さんのお話し聞いて1回見送ったら妊活始めようかな~とちょっと思ってきてます💦
1回見送るのと2回見送るのでは全然違いますもんね(>_<)
お互い早く赤ちゃん戻ってきますように✨- 8月8日

ぱんだ嫁
私は『子宮収縮剤』貰わなかったです💦💦💦
今日の診察で『全部出てるね』って言われた後、自宅に帰ってきてから強めの腹痛があり、血の塊が出ました💦
なんか、本当にちゃんと綺麗に出ているのか不安です😣💦
-
ももじ
胎嚢はきちんと出てたみたいですが、子宮内に出血があるとの事で最初5日分貰って、1週間後の診察でまだ出血が残ってたみたいで追加で5日分出されました(>_<)
胎嚢でた後も出血は多かったです😣
流産する前もトイレに行く度、血の塊がかなり出てたので、もう出ないだろうと思ってたのに結局まだ残ってました😱
お薬無かったって事はほんとに綺麗に出てたのでしょうけど、今はすべてにおいて不安になりますよね💦- 8月8日
-
ぱんだ嫁
私は胎嚢が育ってなく、とても小さかったため、胎嚢が出た…という実感がなかったです(><)
今日の診察の時には出血はほとんど止まっていたのですが、また出始めて💦💦
私ももう出ないだろうと思っていたのでビックリしました😱
本当に全てにおいて不安ですね😣- 8月8日

ももじ
あたしは明らかに
これ胎嚢だなってのが出てきました(>_<)
ぱんだ嫁さんもきっとしばらくは出血すると思います。
だんだん量は減っていくとおもいますが…😣
個人差はあるとは分かってるけど、不安ですよね😞

ぱんだ嫁
やっぱりレバーみたいな塊でしたか??
そうだとしたら今日の午後に出たヤツがそうかな😣💦
早く出血おさまって欲しいです💦
-
ももじ
胎嚢らしき物は白っぽくてしわしわしたのが多分そうかな…と(>_<)
その前後はレバーみたいなのがずーっと出てました。
いつまで出るんだ‼ってくらい💦
汚ない話になりますがトイレに行く度ドボドボ落ちるくらいでした😣
夜用のナプキンも10分ちょいでダメになるくらい…😱
ぱんだ嫁さんの出血も早く止まりますように…- 8月9日
-
ぱんだ嫁
私はそこまで出ませんでした💦
ほとんど胎嚢が育ってなかったので、先生にも『生理2日目くらいの量』とは言われてました。。。
胎嚢が出た実感がないので、ちゃんと全部出てくれてるのか不安です😱
先生が『もう大丈夫だよ』って言った後に塊が結構出たので😱
なんかもう来なくていいくらいの勢いでしたし…😣
残ってたら自分で異常とか分かるんですかね😢?- 8月9日
-
ももじ
先生から全部出てるっていわれてからの血の塊は不安になりますね😣
あたしも先生からきちんと出てなかったら結局手術になってしまうから…と言われてたのでドキドキしながら診察しました(>_<)
気になるようなら1度診てもらったほうが安心しますよね💨
多分自分では実感とかなさそうな気がします😱
流産した当日の診察だけでもう終わりだったんですか?- 8月9日
-
ぱんだ嫁
当日の診察だけで終わりでしたね💦
あとは卵巣が少し腫れてるので一ヶ月後に経過を見せてくださいと言われました。
大きな総合病院のため、気軽に通院しづらいです😢
1回行くと3時間半くらい待たされます😱
他の病院に初診で、流産後の経過を診てもらうのは失礼ですよね😖- 8月9日
-
ももじ
そうなんですね(>_<)
1回きりだとやっぱりちょっと不安ですね😣
あたしの姉が看護師なんですけど、流産した患者さんが病院で綺麗になってると言われたみたいですが、実は綺麗になってなくて結局姉の病院で手術したみたいですよ😱
その誤診した病院があたしの通ってる病院なんですがね…💦
万が一の事もあるので他の病院で診てもらうのもいいのかな…と思います😣
他の病院でもお腹痛くて…とか出血が止まらなくて…とか言ったら大丈夫だと思います‼- 8月9日
-
ぱんだ嫁
やっぱり綺麗になっていないと、腹痛が治らなかったり出血が止まらなかったりとか自覚症状はありますかね??💦
とりあえず、落ち着くまで少し様子見ようと思います!
少しでもおかしかったら、すぐに他の病院いきます😣- 8月9日
-
ももじ
もしかしたらあるのかもしれないですね(>_<)
そうですね💦
とりあえず様子を見て、何か気になるようなら他の病院を受診されたほうがいいかと思います✨
早く落ち着きますように…- 8月10日
-
ぱんだ嫁
ありがとうございますm(_ _)m✨
1日に数回、大きな波があって、その時に腹痛と共に出血がまだありますね💦
今日も会社お休みしてしまいました😅- 8月10日
-
ももじ
心配ですね(>_<)
出血が止まったらきっと子宮も綺麗になってるはず!!
お互いまた新たな気持ちで頑張りましょー✨- 8月10日
-
ぱんだ嫁
そうですね😃
37歳には産みたいです(笑)
きっと戻って来てくれますよね😊
頑張りましょうね!!✨- 8月10日
-
ももじ
あたしも37歳までには…(笑)
頑張りましょーね(о´∀`о)- 8月10日
-
ぱんだ嫁
私は誕生日が3月なので今すぐ妊娠しても37歳にはなっちゃうのですが😅💦
ももじさん、色々ありがとうございました😌✨✨✨- 8月10日
-
ももじ
あたしは6月です😣
ギリギリいけるかどうか(笑)
こちらこそありがとうございました✨
同年代の方とお話しできて良かったです♪- 8月10日
ももじ
お返事ありがとうございます。
そうですよね…
それまでゆっくり過ごします!