※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kotori
お仕事

コロナ対応について、新しい職場で働いている看護師です。田舎のクリニックでコロナ陽性患者が出ており、外出は控えています。同市内の実家に帰省するか悩んでいます。看護師の方はどこまで規制していますか?

看護師です。コロナ対応について。

1月4日から新しい職場で働いています。
田舎の方で、コロナは少ないですが、ちらほら出ています。

働き出した所が、発熱外来をするクリニックです。
患者さんでコロナ陽性が数人出ています。

私はスーパーに行ったり、公園に行ったり、保育園の送り迎えはしています。

大型店、友達に会ったりは辞めています。
今週末同じ市内の実家に子供と帰ろうと思っていました。
でも辞めた方がいいのかな...美容室に行こうと思ったけどなしですよね。

看護師でコロナ対応している方は
どこまで規制していますか??

コメント

mama

スーパー、公園、保育園の送り迎えはしています。
イオンなど大型店にも行っています。
病院にも行っています。

家族は大切なので実家には帰っていません(笑)

心が荒んできてしまい、家族意外の人の感染はもうどうでも良いです。(笑)私たちにも普通の生活をする権利があると思うので普通に生活しつつ、家族には絶対うつさないように気をつけています!

  • kotori

    kotori

    コメントありがとうございます☺️

    週1でコロナ抗原検査をすることになりました!!
    普通に生活しつつ、感染対策に気を付けたいと思います😭

    • 1月7日
れもん

コロナの患者さんを診ている医師です。

基本的には人の集まるところには行かないようにしています。これはうつしてしまうからというより、コロナ含めて風邪などもらうとややこしいからです。

生きていく上で必要な場所は行ってます。身だしなみを整えることは必要ですので美容院、歯科の定期検診行ってます。保育園の送迎、近くのスーパーへの買い物、公園、子供のお稽古の送迎行ってます。どこでも無駄口は控えています。友人には会ってないです。zoom飲みで我慢してます。

実家はなんとなく避けていますね。実家もコロナの患者さんを診ている人達なんですが先日少し顔を出しましたがお互いマスクをして数分で終了しました。

  • ユウ♡

    ユウ♡

    横から失礼します!
    kotoriさん、すみませんが場所をお借りします!

    れもんさんなら私の状況をどう対応されるか教えて頂きたいと思いコメント致しました🙇‍♀️
    看護師をしています。
    1人目が生まれるまでは消化器クリニックに勤務しており、胃カメラ、肺機能検査を含む業務、今ではコロナ疑いの患者さんなども診察しています。出産後にコロナが出始めて職場に戻るのが怖くなり、今は事務職として勤務しています。ですが2人目を妊活するに当たり、時間とお金の両方を確保するには、看護師としての時給で復職した方が良いのは明らかで、前職場は妊活についての理解もあり、急な休みも取りやすい環境でした。まだ妊活の事は話していませんが、ありがたいことに声をかけて頂いています。
    妊活をする身として、コロナ疑いの患者さんが日々来院される外来へ戻るのは、やめた方が良いと思われますか?
    あまりオススメはしない程度なのか、絶対にやめた方がよいのか、れもんさんのお考えをお聞かせ頂きたいです。
    よろしくお願いします!

    • 1月7日
  • kotori

    kotori

    コメントありがとうございます!!
    お医者さんの意見参考になります!!✨
    生活で必要な買い物、外出はこれからもしようと思います☺️

    でも友達などには会うのはやめることにします💦💦
    感染対策も徹底します😭
    ありがとうございました☺️

    • 1月7日
  • れもん

    れもん

    気をつけて生きていくしかないですよね。毎日お疲れ様です^^

    • 1月7日
  • れもん

    れもん


    むずかしいですね〜。私個人の考えですが、結論から言いますとコロナが怖くて職場を変わったのであれば妊活を考えていらっしゃる状況下での転職はやめた方がいいかなぁと思います。ワクチンが一般にも普及するようになってからの方が妊活や妊娠中にも良いのではないかと思います。妊活中や妊娠中はやはり念には念を安心安全を最優先した方が良いと思います。

    私が思うことですが、ユウ♡さんが今の職場に移られた時と今を比較して変わったことといえばCOVID19の正体がわかってきたことだと思います。対策の仕方はどの医療機関も上手くなっているとは思います。とはいえ、胎児についての報告はいまだ少なく未知の部分が大きいですし、変異種についてももちろん未知です。

    また上の方が書かれていますが、心が荒んでくる気持ち、とてもよくわかります。特に自分だけではなく「子供、赤ちゃん、高齢者を巻き込んではいけない」という至上命題が課されますので非常にストレスです。仕事の内容によるかもしれませんが神経擦り減らしますので疲労感が以前よりも大きいです。その中でモチベーションを保つことはなかなか難しいと感じます。

    私自身は3人目を出産した後、止むを得ず育休取らずに戻りましたが、まだコロナの未知の部分が大きかった時ですので2週間連続で働いて2週間連続で休みをもらうという形で勤務期間はホテルや当直室で過ごしました。今でこそ当院もかなりシステマティックに対応できるようになりコメディカルも含めてスキルが上がりましたので
    毎日帰宅してそれなりに子供とスキンシップ取って過ごしていますが、常に不安はあります(当直室でシャワー浴びてから車で帰宅してます。白衣等詰所や病棟で身につけた衣類は更衣室から出しません。靴下は洗濯してくれないので使い捨ててます)。同僚や看護師さんでおそらく患者から感染しただろうと思われる方もいます。当院でも女性の看護師さんの離職が一時増えました。医療者への差別を目の当たりにした人も多かったようです。またこの年度末で退職希望されている方もいらっしゃいます。多くは20代〜30代の子育て世代
    の女性の看護師さんや助手さんです。

    私は地域の大きな病院ですが、クリニックだとより設備も限られ感染症専門医のいないなかで試行錯誤されていると聞きます。特に呼吸器の検査はスパイロとかですか?人の呼気や体液を扱う検査はより一層の注意を要すると思います。

    総合的に考えて、時間とお金のためにということであれば、ワクチンが一般にも普及してから前職に戻る方が良いのではないかと私個人としては思います。キャリアを考えてということや、やりがいやモチベーションということになってくると質問の答えは変わってくると思います。

    すいません、まとまってないですが、私の考えとしてはこんな感じです。
    あくまで私個人の考えですので、いろんな考えがあるとおもいます。もちろん地域性や勤務内容、産育休中の保証等があると思いますのでご自身の動機が大きなストレスに耐えうるものかということを考えられると良いのではないでしょうか。参考程度にしてくださいね!家族計画がうまくいきますように♡

    kotoriさん、質問欄をお借りしまして失礼しました。

    • 1月7日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    大変な勤務をされていらっしゃる中、ご返信ありがとうございます!
    ご出産後、育休を取らずにホテルや当直室で過ごしながら勤務されたとのお話を聞いて、自分がした質問が恥ずかしく思えてきましたが、親身にお答え頂き本当にありがとうございます。

    仰るように、クリニックには感染症専門医の先生はおらず、皆試行錯誤して対策をとっています。呼吸器検査はスパイロです。。
    確かに呼気や体液に触れる可能性はとても高く、子供や高齢者を巻き込んではいけないと神経擦り減らしそうで、妊活にも悪影響になりそうです。
    コロナも分かってきたとはいえ、胎児には未知の部分が大きいんですね。つい妊娠期の自身の体調に目が行きがちでしたのでハッとしました。やはりワクチンが普及してから戻った方が良さそうですね。安心安全にはこの状況では難しそうです。
    れもんさんの病院でも離職される女性看護師や助手さんが多いのですね。業務が圧迫されないと良いのですが。。
    私も復職できる時が来たら、れもんさんのように頑張っておられる先生やスタッフの力になれるように勉学に励みたいと思います。
    ありがとうございました!

    kotoriさん、場所をお借りしてやりとりさせて頂きありがとうございました!

    • 1月8日