
赤ちゃんの睡眠について不安です。友達から1ヶ月たてば楽になると聞きましたが、信じてもいいでしょうか?
生まれてから23日目の赤ちゃんの睡眠量
つい先日まではミルクをあげたらスピスピ寝ていたのに、今では3時間以上どころか1時間も寝ません。10分とかで起きておっぱいをくれ〜と訴えてきて、咥えさせると寝ます。授乳クッションの上だとよく寝るんですよね💦
夜は短くて1時間。長くて2時間半寝て
オムツかお腹すいたで起床🙄💤
3時間以上寝ないの?😱
お陰様で睡眠不足で気が狂いそうです。
ギャン泣きは今のところないですが、
これが噂の魔の3週目??👶🏻💦
友達から1ヶ月たてば少しは楽になるよ
と言われたのですが、、
信じちゃっていいですかね?😭
もう何もかもが不安です。
- みそ(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
睡眠不足ほんと気が狂いそうになりますよね😂
うちの産院は入院時からおしゃぶり導入してたので退院して少ししてからおしゃぶり使い始めました👶
ミルクや母乳量が足りていれば口寂しいのだと思うのでおしゃぶりを試してみてもいいかもしれません😂
コメント