
中古車を買って乗っている方に質問です。何年乗るか、頻度や走行距離はどのくらいですか?走行距離が多いため中古車は避けたいと考えていますが、中古車を選ぶ理由も知りたいです。
中古車買って乗ってる方にお聞きしたいのですが
買ってから何年乗りますか?
また、乗る頻度や走行距離はどのくらいですか?
旦那が職場の行き来だけで毎日往復100キロ走るので
走行距離が結構行くから中古じゃ買いたくない
ディーラーから買った方がタイヤ交換やオイル交換
タダになったりするしと言われて
あまり詳しくないしそうしてきました。
でも、中古買ってる人も結構いるみたいで
あまり走らない人なのかなと気になりました
教えていただけたら嬉しいです。
- かの

Maria
中古車の走行距離が短いもので購入し
手放す時の価格を考え
6万5000キロ走ったら手放してって感じでした🥲💧
前に乗っていたミニバンは新古で購入
上記の距離数ほどで手放しました!約4年です😂
中古車でも新古などもありますし
逆にディーラーより個人の車屋さんの方が
工賃無料、オイル交換無料などその会社によりけりですが割とディーラーよりお得にやられてますよ😊💕
もしくは残クレなどで買われてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
6年目で手放そうとしてます。平均的に一年で一万キロ、乗るのは毎日です。今は15万キロです。
毎日100キロ乗るんでしたら、年間3万キロ以上ですよね、、三年でタイミングベルト交換しないとですね、、新車か新古車か距離の浅い中古車ですかね、、

ママリ
旦那は通勤で往復50キロ乗ってます🚗
プリウスなのですが、ディーラーで4年落ち買って、ハイブリッドの中古車保証の5年がきたら乗り換え予定ではいます😣
が、2人目生まれる時にヴォクシー買って一馬力で普通車2台維持してるので、乗れるとこまで乗るかもしれないです😓
ヴォクシーも中古車で240万のを買いました!
3万キロで買って、私が働くまでのあと数年はあまり乗らないですし、働くのも市内で探すので税金高くなるまでの9年乗るつもりで探しました!
中古車こそディーラーで買うことオススメします👍👍👍
残クレで戻ってきた車が綺麗で走行距離少なくてある可能性が大です👌
あとは保証がしっかりしてるのでいざってときは安心ですよ😊

退会ユーザー
私ではないのですが元カレが通勤でそんな感じでした!なので中古車でガンガン乗り換えてました😂結婚してないうちは好きな車に乗りまくると言ってて(笑)

タマ子
今も1つ前も中古車。
前のは3000キロ、今のは7000キロで
共に2年型落ちで買いました。
乗るのは基本毎日ですが、年間走行距離は1万チョイです。
手放したのは10万キロ超えてから手放しました(3万で引き取ってもらいました)。
毎日100キロならば新車か新古車がいいと思います。
またそのくらい乗るならハイブリッド車がいいと思います。
様々な部品のコストはかかりますが、燃料費のランニングコストを考えるとお得だと思います。
(ハイブリッド車は年間走行距離1万キロ程度だと割高)
コメント