
コメント

netsusanamo
1人目の妊娠初期に腎盂炎になり、入院せず4〜5日位点滴通院でした。
ちなみに2人目は腎盂炎にならないけど、中期以降から尿蛋白と浮腫が常にプラスで注意されまぁ何とか出産し、 ただいま3人目も同じ位から症状が…尿蛋白も浮腫もプラスプラス…年々酷くなってます(;_;)
塩分制限いわれ制限しててもマイナスになる事もないし、不思議と血圧だけ高くないから
助産師さん達に妊娠すると腎臓の機能が弱くなる人なのねと言われました(^_^;)
腎臓辺りを手で温めたりするとマシになるかもだからやってね言われましたよ!
参考になるかわからないけど、腎盂炎はキツイですよね💦お大事にして下さいね(;_;)
りさたん
ありがとうございます(*^^*)🎶
1人目の時も30週くらいで腎盂炎になり、今回は35週。
帝王切開で37*38週のどちらかで出産予定です。
長男が小学生だし今回は入院は
避けたいので明日病院に行ったら聞いてみようと思います!!!
あたしは今回は尿淡白もなく
血圧はむしろいつも低めで...
とにかく今は右側が異常な痛さでしんどい....(ToT)
具合が悪いと知りつつ趣味の釣りに出掛けた旦那にもイライラしてます(笑)
netsusanamo
息子さん小学生ですか!うちと同じですね( ^ω^ )私もこの間入院を脅かされた時に娘がいるからって何とか入院は免れました💦
右側…とりあえず冷やさないように温めてみて余りに耐えられなかったら病院電話してみて下さいね!お互い子供さんいるから無理せざるを得ないですもん(;_;)
旦那さん…具合悪い時位釣り行かないか、もしくは子供達連れてってママを安静にさせる時間を与えて欲しいですね…私ならキレてますよ。笑
帝王切開ですか!37週だったらあっという間‼︎腎盂炎の辛さを知ってるだけにしんどいけど乗り越えて赤ちゃんに会えるのお互い楽しみにしてましょー♡
りさたん
そうなんです(´・ω・`)
上の子は8歳なんですよ(ToT)
だから今入院しちゃうと夏休みの宿題やら見てあげらんないし
旦那にも手術後の入院でかなり
休ませちゃうので今は余計な休みを取らせるわけにもいかず....
てゆーか8月23日予定ですか??
私の手術予定日が23日か30日なので37週なら23日❤
同じになりますかね?(*^^*)🎶
何かこーやって不安な中、話せる人がいるっていいですね....。
釣り...行かないで欲しかったけど仕方ない⤵⤵
最近は上の子の行事等で妊婦の
あたしに代わって色々やってくれてたので(´・ω・`)
とりあえず明日の検診までは
水分とっていっぱい出す!!!
熱も下がってきたので少し動けるよーになったので頑張ります🎵
netsusanamo
8歳さんなら2年生ですか?うちは1年生です♡宿題気にするの痛い程わかります〜‼︎
プリントだけならまだしも自由研究とか入院したら付き合ってあげられなくなっちゃうって考えちゃいますよね(ちなみに私の娘の宿題の残りは絵日記1枚と自由研究…笑)
予定日は9月6日だけど、2人目が9月4日予定の8月21日に出てきたから早まるだろーと勝手に予想中( ^ω^ )笑
でも定期的な張りが来てるから早ければ盆明けには出ちゃうかもと言われたからそのつもりでいます♡
38週位で私が出産になったらちょうどりさたんさんと同じ時期位になってると思いますよ*\(^o^)/*お互い楽しみですね♡
私もこのサイトで話せる人が出来てよかったなと思ってます♡初産の時からあればよかったのになぁと。
旦那さん行事とか行ってくれて優しいですね‼︎それに比べてうちの旦那ときたらまた1から家事やらなんやらで教えないとでストレス溜まって泣けてきますよ(;_;)笑
熱が下がってきたならよかった♡
日中無理して夜に熱が上がらないように祈ってますよー♪
夜はさすがに旦那さんいるだろうからバトンタッチで体休めて下さいね( ^ω^ )
りさたん
何だかんだ14時くらいに
やっぱり心配だしこれから帰るね⤵⤵と連絡が来ました。
高速が渋滞してたよーで少し
遅くなったけど帰ってきてからは息子と遊んでくれてコンビニだったけど夕飯用にと買い物してきてくれました。
少し痛み和らいだような気がしたけどやっぱり痛い....
明日は朝1番で検診行ってこようと思います!!!
netsusanamo
旦那さん帰ってきて、夕飯がコンビニでも用意してくれたり息子くんと遊んでくれたりしたら助かりますね( ^ω^ )
朝一、絶対病院行って診てもらって下さいね💦無理は禁物!今日は全部旦那さんに任せてゆっくり寝ちゃいましょ♡
りさたん
本当に助かりました。
今は息子は旦那と一緒にTV
見てるのであたしは布団で横に
ならせてもらってます。
明日から旦那は夜勤なので
朝は寝てるだろうから1人検診になるけどこの状況説明して
入院を避ける方向で治療して
もらえるように先生にお願いしてみます!!!
netsusanamoさんはどこに
お住まいなんですか??(´・ω・`)🎵
私は埼玉在住で31歳です(*^^*)🎶
netsusanamo
うんうん!布団に横になって下さいよ〜♡
旦那さん夜勤ならうちと一緒ですね(^.^)うちも毎日夜勤です💦
でも動きづらかったりしたら病院付き添って貰って下さいよ〜💦こー言ったらいけないかもだけど、旦那は1日寝なくても死なないと私は具合悪い時に思ってるんで‼︎笑
31歳若っ‼︎私37です…笑
京都住んでますが、実家は神奈川ですよ( ^ω^ )埼玉にはもちろん神奈川から引越して住んでる友達もいますよ♡
りさたん
休ませてもらってます(*^^*)🎶
どーしても動くのが辛かったら
付き添ってもらいます🎵
京都なんですね(´・ω・`)🎵
今年32歳です❤
お子さん3人目ですしあたしより全然凄いです(*´ー`*)❤
何より旦那さんと仲良しってことですから(´・ω・`)🎶
netsusanamo
腎盂炎は痛いけど、熱があるとキツイから💦私は高熱で点滴打ちながら死んでる写メを見るとあのキツさを思い出します(T_T)
旦那の仕事で京都になったけど、ちょいちょい実家に帰って息抜きしてますよ*\(^o^)/*
32歳若い若い♡
こっちで出来た仲良いママ友も32歳ですよ♡若いなぁといつも思ってる(^_−)−☆
いや、仲良しじゃあなくて予定外3人目だったっていう罠にかかったんです(;_;)笑
けど腹をくくり今に至る感じかな?と。
最初は不安だらけだったけど、なるようにはならないし、今は産まれてくるの楽しみになってよかったって思ってます♡
りさたん
朝1で病院行って症状を伝えたんだけど看護士さんは抗生剤出してもらおうかって言ってくれたんですけど先生が尿検査で
腎盂炎の所見がみられないから
とりあえず水分よくとって湿布薬で冷やして様子みて、心配なら内科で1度みてもらってと言われてしまいました⤵⤵
今朝は痛みはあるものの熱はない感じなんですけど...
前の病院は内科、胃腸科、産科とあったから入院になったのかなぁ??と思いました⤵⤵
内科行くべきかなぁ??
netsusanamo
病院お疲れ様でした〜!腎盂炎じゃなかったならよかった( ^ω^ )
うーん、私だったら今日熱が上がらなければ産婦人科の先生の指示通りにして様子見るかな…?
明日も痛みが酷かったり、熱が上がったとかなったら内科行くかもしれない〜💦
でも心配だったら夕方の診察で内科に行った方がいいですよ‼︎何もなければそれに越した事ないから( ^ω^ )
りさたん
看護士さんにもきっと前回腎盂炎になったから水分たくさんとって体休めてってしたから
悪いの出てってるのかもしれないから様子みてみようか!!!って言われたからとりあえずはいとは言いました。
そうですねぇ。
今日の午後でもいいし1日様子見て今晩熱がまた上がるようなら明日朝1で内科行くでも大丈夫かな(´・ω・`)
今は水分たくさんとって休むとしましょうかね♪
netsusanamo
うんうん、夕方まで休んで痛みが酷くなるようなら午後に行けばいいと思う!最悪救急もあるから痛みも熱も無理に耐える必要もないし…
とりあえず水分いっぱい取って午後は体休めてね( ^ω^ )
りさたん
お久しぶりです(´・ω・`)
結局内科行かず、水分→トイレを繰り返してたら熱も完璧下がって腰、脇腹の痛みもなくなりましたー♪良かった(;´д`)
なので旦那さんの実家の新潟を今は満喫しとります🎵
ちなみに出産は30日になりそーです\(^^)/
netsusanamo
お久しぶりでーす♡
おお!よかったよかった*\(^o^)/*
無事に新潟満喫も出来てよかった( ^ω^ )
30日出産!あっという間ですね♡
うちはまだまだ出てくる気配がない感じ…
前駆陣痛?的なのは3人目にして何回か経験したけどおさまっちゃた(;_;)
早く出したい〜苦しい〜(T_T)笑