
予防接種後の熱について、小児科に相談したけれど、寝ている状態やおっぱいを飲んでいることを考慮して様子を見るようアドバイスを受けた。初めての熱で不安があるが、子供が熱でグズグズして寝るのは普通の反応だと思われる。
生後3ヶ月の予防接種した夜に38度の熱が出てしまいました💦
#8000 に掛けたところおっぱいも飲んでるし寝てるなら様子見で明日の朝一に小児科に電話してみてくださいと言われ、朝一小児科に電話したところグズるかもしれないけどおっぱいも飲んでぐったりしてなければ様子見で大丈夫と言われましたが、ぐったりとずっと寝てるは違うのでしょうか…
大人でも熱があるとしんどくて寝てると思うのですがそれと同じ感じなのでしょうか…
今日は熱があるからかグズグズで抱っこでずっと寝ています💦
熱がある時はこんな感じなのですかね?🥲
予防接種後に熱が出るのはよくある事だとはいえ、我が子の初めての熱に動揺してしまっています😭
- たろぴ(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
熱が出る時は子供はしんどいからママに甘えがちですよ!
ぐったりはホント顔みたらわかりますよ!下の子が40.6℃の熱を出した時ホントぐったりしてました!
足がまだ暖かければ熱はまだあがりますけど
少し冷たくなってればそれ以上熱があがることはないのでおっぱいも飲んでるようならば寝かせてるのが1番ですよ(^^)
お大事になさってください😢

あーこ
さぞやご心配でしょう😔
第1子で低年齢だと余計にですよね💦
呼吸も穏やで、顔色も良く気持ち良さそうな時は眠れてます。
グッタリとは、呼吸も不規則で荒かったり弱かったり、顔色が悪くおっぱいも飲めない、呼びかけに対する反応が鈍い(この月齢なら泣く力が弱々しいや泣かない、いつも見ているママが何かいつもと違うと直感する時)などです。
息子さんは、おっぱいも飲めて抱っこされて眠れてるなら大丈夫‼️
きっとしんどいので、ママに抱っこされてるのが安心なんでしょうね。
発熱中は、熱がこもらないように気を付けてあげて下さい。
ママも寝れなくて大変でしょうが、我が子のために心配し過ぎず冷静でね✌️
-
たろぴ
ご回答ありがとうございます😭
的確なアドバイス、回答を読んで私が泣いてしまいそうです…🥲笑
我が子のために冷静にならなきゃですね😭
おっぱい飲んでる夢を見てるのかちゅぱちゅぱしながら抱っこで寝てくれています😭💓
もう少し様子をみようと思います!
ありがとうございました- 1月6日

はじめてのママリ🔰
上の子が初めての予防接種の
夜に38度の熱を出しました!
熱が出てるのでいつもより
ぐったりおっぱいは飲んでくれてましたが
次の日のお昼過ぎまでぐったりでした💦
熱が下がるにつれて
元気になりましたよ😊!
-
たろぴ
ご回答ありがとうございます😭
おっぱいは飲んでくれるけどやっぱり熱があるからしんどくてぐったりしてるのですね😭💦
熱が下がるにつれて元気になってくのを聞いて安心しました😭💓
もう少し様子をみようと思います!ありがとうございました- 1月6日

ねむ
うちの子も3ヶ月の予防接種の後38度の熱が出ました😣
1日中グズグズしておっぱい飲んで寝るみたいな感じでしたが、次の日には熱が下がってました😊
注射の前の説明で熱が出てもおっぱいが飲めててぐったりしてなかったら様子見で大丈夫、2日以上熱が続くなら電話してと言われていたので様子見していました!
ぐったりはおっぱい飲んだり、泣くのもしんどいみたいな感じなのかな?と勝手に思っているので、泣き声が出てたり、しっかりおっぱい吸う力があるなら大丈夫かなと思ってました😅
熱出ると焦りますよね💦
とりあえずは様子見で大丈夫なんじゃないかなと思いますよ!
-
たろぴ
ご回答ありがとうございます😭
やっぱり熱が出ると基本はグズグズしておっぱい飲んで寝る感じなんですね💦
大人でも熱出るとしんどいですもんね😭
初めてなことに、ぐったりの基準が分からず…😭
けど先生に聞く勇気もなく…
もう少し様子を見てみようと思います!
ありがとうございました- 1月6日
たろぴ
ご回答ありがとうございます😭
グズグズしてるもののわずかに起きてる時にニコッとしてくれるのでぐったりだと泣くのもしんどいくらいなのかなあ…と不安になってました💦
足で様子を見るの、初めて知りました!
足など触ってこまめに熱を測って様子を見たいと思います😭
ありがとうございました