![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について相談です🥲離乳食後期に入ったものの、まだモグモグがあま…
離乳食について相談です🥲
離乳食後期に入ったものの、まだモグモグが
あまり上手ではなく手掴みする様なレシピとか
おやきとか全然あげてなくて、未だに
おかゆにおかず1品をかけて、朝はヨーグルト
夜は豆腐をたした献立が多いです💧
検索してみるとすごく豪華でびっくりしました。。
生後9ヶ月ぐらいで噛まないといけないもの
以外でつくれるおかずって何があるのでしょうか😭
あともう3回食をはじめないといけないのですが
現時点では朝食、夕食をあげてるので昼食を
足したらいいのはわかるのですが、はじめは
足した1回分は量を少なくしなきゃだと思うんですが
それは昼食でいいのでしょうか?
今あげてる3分の1ぐらいで大丈夫ですか?😖
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
昼間を増やすので、昼ご飯をいつもの半分とかに減らしてあげるといいかなーと思います😊
数日かけて、いつもの量に増やせば大丈夫です!
![せんつま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんつま
噛まないといけないもの以外、というより、噛んでいくことを覚えていかなきゃいけないんじゃないかな、と思いました😊
なので、おかゆも少し進めて、今までのおかずも野菜を少し大きめに切って柔らかめに煮てあげる、くらいからでどうでしょうか🤗
大根や人参などは形も崩れにくく、柔らかさも調整しやすいので、手掴み食べにもいいと思います✨
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
うちの子も全く同じです!
他人は他人、自分は自分精神なので周りと全然気にしてないです😂
三回食は10ヶ月すぎてから始めるつもりです✨
手掴みもする気配ないのである意味まだ手や床、テーブルなど汚れなくて楽チンです!笑
コメント