
外出は避けていますが、赤ちゃんのために少し外に出る程度です。毎日の散歩はしておらず、ほとんど家の中にいます。同じ月齢のお母さん方はどうしていますか?
毎日外で遊んだり、散歩したりしてますか?
生後3ヶ月の子どもがいます。
時期的に寒いのと、今はコロナが怖くて
子どもを連れて出歩くことはしてないです。
外の風に当たるのも赤ちゃんにとって大切だとは思うので、少し家の外に出る程度はしますが(家の外に長くいると隣の家のおばあさんがマスクもせず家の前まで来て子どもに話しかけにくることがあるので、それも嫌で…)
毎日決まった時間に散歩をするなどはしておらず、
ほとんど家の中にいます。
同じ月齢、0歳の赤ちゃんのお母さん方はどうされてますか?
- あおうさぎ
コメント

2boys.mama
私もほとんど家の中にいます。
気が向いたらベランダに出るくらいでほとんど室内です😂
もう少し暖かくなったら抱っこ紐で近所をぶらーっとしようかな程度です。笑

とも
出てないです💦
こちらはコロナも気になりますが、雪国でツルツルです💦
とても歩けるような道路じゃないのでたまに支援センター行くくらいです😂
お子さん3ヶ月なら無理して出なくていいと思います😊
-
あおうさぎ
回答ありがとうございます✨雪国でツルツルは大変ですね💦早く暖かくなってほしいですね!無理して出ずもう少し暖かくなって月齢がおっきくなってから外に出していきます!ありがとうございました!
- 1月6日

あちゃん
3ヶ月の頃はほとんど家でした😋
1歳になった今も寒くてほぼ家です😇
お買い物にちょろっと出るくらいで🤪
-
あおうさぎ
回答ありがとうございます!家でのんびり過ごそうと思いました✨
- 1月6日

はち
全くと言っていいほど出ません😂
週2、3で車で10分の実家に行くのでその家から車までの往復で合計1分くらいしか外出てないと思います😂
家では、ダメだと思いますが常にテレビついてます☹️
あとは上に吊るすおもちゃで一人で遊んでくれてたり…
こちょこちょしたり抱っこで立っちさせてあげたりするとすんごい喜びます😊
お馬さんパカパカも高い高いもします⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
あおうさぎ
回答ありがとうございました!家にいるときはうちも常にテレビついてます(笑)
寒いしコロナも怖いので、まだ月齢も低いし、しばらくは引きこもりながらおもちゃ等で遊んでいこうと思います!ありがとうございました!- 1月6日
あおうさぎ
回答ありがとうございます✨私も暖かくなったら抱っこ紐して散歩したいなぁと思っています!寒いと外に出づらいですよね。お互い育児頑張りましょう✨
ママリ🚗
横からすいません😭寒くなるまでは散歩してましたか?
2boys.mama
毎日ではないけですけど、朝寝やお昼寝とタイミングが良ければ散歩するくらいでした😂
その日の気分で抱っこ紐にしたりベビーカーにしたりしてました!