
コメント

はじめてのママリ🔰
生活費まともに
くれないって酷すぎます...
あ さんがお金管理
することはできないのですか?

はじめてのママリ🔰
それは今は良くても後々に
子供にもっとお金がかかるってなった時にお金出してもらえるんですか?
食費とかどうしてるんですか?
-
あ
きっと私も復職してフルで
働くので、それで。とでも
考えてるんですかね😅
育休手当があるので
月の頭に旦那から貰えるお金でまとめ買いして、たまに旦那と買い物行けば出してくれる時もありますが
育休手当から出てます😣- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
なら、一緒にいてもいなくてもいい存在ではありますね
お子さんもまだ分かってないだけで
いずれ異変には気づくと思いますが…。- 1月6日
-
あ
ほんとに一緒にいる意味が
あるのかどうか、子供から見たら
遊んでくれるし面倒も見てくれるし
いいお父さんではありますが🥲
こんな事恥ずかしくて親や祖母には
話せません😵- 1月6日
あ
その事について話し合ったんですが
2ヶ月前に転職した際、月に7万渡すねって
言われてから1度も7万なんて貰った
事ないです😅
現金で貰ったのは1万5000円。笑
後は買い物するからって催促しても
貰えない時は育休手当や子供の
貯金から出てます🥲
俺も払うものあるから、の
一点張りで話が進まず終わりました😅
はじめてのママリ🔰
書くところ間違えました💦
15000円だと少ないですね
私なら離婚を考えます...
あ
ほんとふざけてんのかって怒鳴りたくなります🤨
未婚で長男を出産して
今の旦那からみたら子連れなんですが息子が懐いてるのみると
私のせいで離すのは可哀想だなと
思いなかなか結論まで出せず😢
離婚できたら、楽なんだろうな
とは毎日思います😂