
小学生になったら、1年生の間は親が登下校に付き添うべきでしょうか。
小学生に上がったら、1年生の間慣れるまでは親が一緒に登下校付き添ってあげるのでしょうか?
近所に同じくらいの子あまりみかけません💦
- みぃまま(7歳, 8歳)
コメント

まーちゃん
付き添う親も居れば付き添わない親も居ますよ☺☺
私は長男の学校の送り迎えは行ってます😁✨(発達障害とADHDがある為)

みき
うちの近所は集団登校です!大きい子たちが連れて行ってくれますよ!
-
みぃまま
コメントありがとうございます✨
集団登校で大きい子たちがいるなら安心ですよね☺️
近くに小学生らしき子たちを見かけないので😭連れてってもらえるなら良いのですが😂- 1月6日

ひなの
集団登校はないのですが
近くに住む上級生のお母さんが声掛けてくれて2週間くらい一緒に行ってました〜!
それ以降は友達つくって友達といってます!
学校まで付き添ってるお母さんはこちらでは見かけませんが
(私は途中まで行ってました)くまとか出るのなら付き添いしていいとおもいます!
-
みぃまま
コメントありがとうございます✨
声かけてもらえると嬉しいですね😊
友達と行ってるなら安心ですね♪
そうなんですね!
はい、、クマとか車とか心配なので、一緒に行ってくれる友達がみつかるまで付き添いしようと思います😂✨- 1月6日
みぃまま
コメントありがとうございます✨
各家庭で違う場合もあるんですね🤔
そうだったんですね☺️私もできれば送り迎えしたいと思っていて(熊がよく出る地域なので心配で😂💦)
まーちゃん
熊が出る地域なんですか🙄!?それは1人で登下校させるの不安になりますね😭子どもが嫌がる年齢まで私は送って行くつもりです☺✨
みぃまま
よく看板がたっていて😂
冬前に、朝7時くらいに子熊が出没した情報もあり、ちょうど登校時間だなー、、と思ったり😂💦
私もそうしてみます☺️