※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4歳の子供が気管支炎と診断されました。咳が続いている中、幼稚園に行っても大丈夫でしょうか。

こんばんは。
4歳の子供が気管支炎と診断されました。
1週間前に急に39度近い発熱があり翌日には平熱に戻り、念のため小児科受診しましたが検査することはなく薬をもらって様子見。
その後、鼻水と乾いた咳が出始め、おとといから痰がらみの咳に変わりました。そして木曜日夜に発熱、上がったり下がったりを繰り返して昨夜には39度。
今日また小児科を受診したら、咳を聞いただけで”レントゲン撮っていい?”と言われ、肺炎まではいかないけど気管支炎になってると言われました。
熱がさがったら幼稚園行っていいとは言われましたが、多少咳していても本当に行って大丈夫でしょうか?
咳が完治するまでだと数週間レベルで休むことになりますよね😓
本人は幼稚園が大好きすぎて行かないと知ったら怒り狂いそうです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳の息子ですがちょうど4歳くらいの時同じ感じでした。
熱が上がったり下がったり、特に夜に発熱。病院へ行くとレントゲン撮りましょう、で気管支炎でした😅
我が家は結局熱が完全に下がり、抗菌薬でお腹を壊すタイプの子なので下痢が治ってから登園してました。多少の咳はマスクで行ってました。特に夜に咳き込むタイプなので昼間はそこまで咳してなかったですが…同じく幼稚園が大好きで行きたい!と言うので周りに迷惑にならないかなーレベルだと判断したら行ってました😂