※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もー
産婦人科・小児科

産婦人科で相談してください。

妊娠8ヶ月です!
子供の風邪を貰ったのか、喉がイガイガ、鼻声です💦
鼻水はかみすぎて、若干鼻血が💦

熱はないんですが、やっぱり産婦人科行って薬もらう感じですかね?

コメント

べに

一応電話して聞いた方がいいと思います。
このご時世だからというわけではなく、産婦人科は他にももちろん妊婦さん、新生児がいるので風邪気味の人はお断りされる可能性もあります。
わたしも1人目妊娠中に風邪気味になりましたが、同じように質問しそのように回答が来たので電話したらやはり普通に内科受診をすすめられました。

一応内科にも電話して妊婦だということも伝えた方がいいと思います。

お大事にしてください。

  • もー

    もー

    ご丁寧にありがとうございます!!
    電話してみます!

    • 1月6日
macchi♡

私も妊娠中に子どもの風邪貰って鼻水や咳が出てた時ありました💦
私は耳鼻科に行って妊娠中でも飲める薬を処方してもらいました✨

お大事になさってください💦

なぎ

昨年9月出産でしたが、妊娠中の風邪などは産婦人科で対応してもらえず、内科に行くよう言われました。
そもそも風邪気味等だと、通常の検診すら延期にと言われました。
やはり、他の妊婦さんなどに移すリスクがあるからだと思います。

上の子供がいると移りますよね💦
お大事にしてくださいね。

はじめてのママリ🔰

私は、総合病院の産婦人科だったので、産婦人科で、薬を、処方して頂きました。私以外にも、同じように、処方して貰った方がいたようです。

はらぺこあおむし

私も2人目妊娠中に上の子の風邪が、移って大変でした。妊娠中は、内科に行っても産婦人科でみてもらって下さいと、言われたので、産婦人科に電話してから受診して、妊娠中にも飲める薬を処方してもらいました。 抗生物質など飲めないので なかなか治らず 結局、咳き込みながら出産しました…(苦笑)