
コメント

退会ユーザー
うちは貰えてないですよ。
子どもは今5歳と3歳ですが、お金の価値が分かるようになるではお年玉は無しらしいです、、
私の実家は貰ってます(^^)

はじめてのママリ🔰
友達がそうでした〜(笑)
早く来てよとお正月言われたのでふざけんなと思って旦那だけ行かせたら案の定何も無かったみたいですよ☺️5ヶ月の娘ちゃんとママはお留守番してて正解だったそうです(笑)
-
まま♥
実は去年はお年玉貰ってるんです。
そして前もってこの日に伺いますとも言ってたんです。
急にどうしたんだろう、私何かしたかな…と考えてしまって😢- 1月5日

ゆきんこ
うちも義実家はないです😊
義姉、義妹ももちろんくれません。
実家はお年玉もお盆玉もくれます。
弟はお年玉はくれます😊
-
まま♥
温度差あるとぶっちゃけ冷めませんか?
私自身義実家に対して冷めまくりで…
実家や姉はもちろんくれますが、義実家は一切ないです。
去年はくれたんですけど、今年はなくて1人であれー?ってなってます- 1月5日

はじめてのママリ
うちも同じく実家側には申し訳ないくらいもらって、義実家からはなしでした😳
2日の日にうちに招いて昼間から沢山料理頑張ったのに手土産なしでご馳走様〜って帰ってかれて内心、はい?って感じでした🤣

退会ユーザー
うちも貰ってません
出産祝いやお年玉は義兄夫婦から頂きましたが、
義母からは何も貰ったことはありません🤷♀️
まま♥
きっちりしている義実家なのですね…
なかなかお金の価値がわかるにはむずかしいですよね。
うちも実家はくれます😳