
コメント

タロママ
入れるかどうか検討してます💦
正確には幼稚園にするか保育園にするか迷ってる感じですね(⌒-⌒; )
でも、3歳から保育園ということは、2歳児クラスなので激戦区だと入れないですよね💦お住いのところは激戦区ではないですか?
うちは、かなりの激戦区なので、4歳になって幼稚園に流れていく子が出てようやく保育園には入れそうかな?というくらいなので、バリバリ仕事をして保育園にするか、今までのペースで仕事をし、(今は認可の一時保育)週に何度か延長を利用して幼稚園にするか悩んでます(⌒-⌒; )
来年度4月はまず保育園入れないので、うちは正確には再来年ですね、、、
m0728
こっち田舎ですからどーですかね↓↓
3歳から保育園入れる子っていますよね⁉⁉
保育園のことや幼稚園のこと全くはからず(๑′ᴗ‵๑)
幼稚園って高いんですよね⁉
タロママ
もし、待機児童とか居ない地域なら3歳に限らず保育園に入れると思います😊
私の中の認識では、保育園は収入によって月額が異なりますが、仕事をしている人向けなので、預けられる時間が長いのでフルタイムで仕事をしている人が大半。
幼稚園は働いていても専業主婦でも預ける事ができるので、そもそも預かりの時間が短い。
保育園だと7時半から19時など
幼稚園だと9時から13時など
ちょっと幼稚園だと働くのは難しいところがありますよね💦 幼稚園の延長システム使ってなんとか、、という感じですかね。
金額はうちの方はあまり変わりませんが(預けられる時間が短い分幼稚園の方が割高ですが)
そもそも保育園と幼稚園で教わる事や行事なんかも変わってくるので、
仕事をバリバリしたいなら保育園。
そうでなければ幼稚園ですかね😊