
妊娠29週目で、おしりの横の骨が痛くて歩くのが辛いです。2人目の妊娠で、1人目の時から痛みがあります。同じ経験の方、改善方法を教えてください。写真も添付します。
妊娠29週目の妊婦です。
おしりの横の骨の部分がすんごく痛いです。
普段座ったりしてる分には大丈夫なんですが
歩いてる時に痛くなったり、
寝転んでて起きる時に足に力を入れると痛くて
立てないくらいです。
現在2人目妊娠中なんですが
1人目の時からありました。
骨が痛いんか筋が痛いのか分からないんですが
もーとにかく生活に支障の出るくらい痛いです。
同じ経験した妊婦さんいらっしゃいますか?
どーすればマシになるとかありますかね?😔
場所が分かりにくいと思うので写真貼っときます。
〇つけてる部分です。
- r
コメント

ちゃんちゃ
同じく絶賛痛いです😭
横になってるのが楽なのに起き上がる時痛すぎます💦
後は洗い物など少し立ち仕事してるだけでも痛くなりますし産むまで終わらないのかなって諦めてます🤦♀️
解決方法じゃなくてすみません💦
r
そーなんですね😥
周りに共感してくれる人がいなくて自分だけ何かなって思ってました😂
やっぱりそーなんですかね…
1人目の時も産んだ後キッパリと無くなりました笑