保育園の年中組で子ども同士の関係に悩んでいる。保護者として介入しすぎか迷っている。保育園に相談するのは過剰かどうか。
すごく長いです💦💦
年中組の子の保育園のお友達との関係で相談させてください。
定員50名の小さな保育園です。
年中組が特に少なくて女の子3人、男の子5人です。
我が家の子は、早生まれで、きょうだいで一番上です。お友達に嫌なことを言われると、あまり言い返さないとタイプです。言葉遣いは丁寧(?)で、バカとか言われるだけだも傷ついてしまう感じで、親からしても気にしないの!!と思うこともあります。体格も小さめ、そんな子です。
同じクラスの女の子のお友達は、どちらも初夏生まれの3番目、4番目の末っ子で、一番上のきょうだいとは10歳近く離れています。そしてどちらも気が強いタイプです。どちらの親御さんも「末っ子で女の子だからどうしても皆甘やかしてしまう」と言っていました。体格も大きめ。
上にきょうだいがいる為か、うちの子より色んな言葉を使います。(知らねーよ、ムカつく、バカじゃないの?、もう遊んであげないから、これ届く?とってみなよ取れたら貸してあげる)などなど。
私からすると、年中でこんな言葉使うのか…と驚いたし、意地悪だなーって思います。
でも上のきょうだいに言われてたら使うようになるかなとは思います。
ただ、毎日のように言われてると子どもが言ってくると、さすがに親として腹がたってきて…
理不尽な八つ当たりのように感じる状況のこともあります。
年中だしあまり介入するのもなーと。
年少の時は毎日のように男の子から叩かれたり蹴られたり噛まれたりがあって、3日連続怪我をしてきたときに、先生にお話しする機会を作ってもらいました。
今年度の夏頃には、ひとりの女の子が炎天下で具合が悪いといっているうちの子に「鬼ごっこいいって言うまでやらないと、もう遊んであげない」「水飲んじゃダメ」「休憩は○秒以内」と言ったり、園でうちの子のリュックにおもちゃを入れてきたりとあったので、この時も先生にお話させていただきました。
年中だからか、先生は普段ほとんど子ども達の関係に介入しないみたいです。
最近のお便り帳には、「最近はお友達とけんかをしても気持ちを切り替えられるようになり、成長がみられました」と書いてあり、なんかモヤッと。
現在は夏頃とは違う子が、理不尽に色々言ってくるようです。
もちろん、子どものことなので全ての話を鵜呑みにしているわけではありませんが、過去に二度相談したときには、状況を確認した結果こちらに非がなく、うちの子の言っていることの辻褄や整合性がとれたので、うその話ではないと思っています。
嫌なことを毎日したり、されたりするという状況で、保育園に相談するのは過剰すぎますか??
うちの子には、嫌なこと言わないでっていいな、とか「やめて!」って強くいいなって言っています。
- 🐻太郎
コメント
退会ユーザー
年少なので少し違いますが、3月生まれのおっとり流されがちな娘がいます。
同じクラスは30人中20人ほどが4〜6月生まれで、体格差もあれば能力差、言葉も全然勝ててません。
ゆっくり一生懸命お片付けしてる娘を「おっそいなぁ!家持って帰るつもりちゃう?!先生に言ったるから!!」とか寄ってたかって言われたりしてるところ、何回か見てます。
でも娘は、お友達と楽しそうに遊んでいることもたくさん見ます。
なので、これが子供達の関わり合い方なのかな、と思って見ています。
そこそこ揉まれて、強くなって欲しいと思っています。
でも、はじめてのママリさんのお子さんはもっときついこと言われているようなので、言ってみてもいいと思います。ただ、どうして欲しいのか、ハッキリさせてからお話しした方がいいですね。嫌なこと言わないで、とかはなかなか難しいので!建設的に何をしてほしいか。でもそう考えるとなかなか難しいかもです…
3mama
んー。毎日毎日なら、機会を作って言って良いと思います💭ただお子さん本人が気にしてなさそうな感じなら様子見でも良いかなー。っと…
女の子は色々ありますよね🥲
でも、それが年中では早い気がします💦
-
🐻太郎
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね、早いなって感じます💦ただうちも一番上の子なのでこれが普通なのかなって思ったり、親としても最初の壁にあたっています。
本人が気にしていなければ、全然そんな時もあるよねー!となるのですが、本人が毎日園終わりにくら~く嫌な気持ちと言ってくるので、モヤモヤしています。
聞いてほしいだけなんですかねー💦親も過剰反応しないほうがいいのかなと思いつつ気になっています😣- 1月6日
-
3mama
本人が毎日気にしてるなら
守れるのは親だけなので❤️
良く話を聞いてあげて
たまにタイミングあれば
お友達とも今日仲良く遊べた〜?とか話しかけても良いかも!さぐりがてら!
うちは引っ越しのタイミングで泣く泣く年長だけ違う園に入れたけど一年で仲良く出来るお友達も出来たし転園もありかもですよー!- 1月6日
二児ママ
転園は視野にないですか?
小学校だとクラス替えありますが、保育園は合わなかったら転園も視野に入れた方がいい気もしてたり…(>_<)
-
🐻太郎
コメントありがとうございます✨
ラスト1年で変えるのもかわいそうかな?と思ったり、下の子の体調のことで担任の先生がすごく頼りになるので、転園を悩んでおりました。
でも、おっしゃるとおり確かに今がその時かなと思います😣💦
次年度も同じ園でと希望を出したのですが、ちょっと変更ができるのかちょっと確認してみたいと思います😣💦- 1月6日
🐻太郎
コメントありがとうございます!
やはり早生まれだと幼児のうちは月齢によってかなり違いますよね😣💦
ゆっこさんのコメントを読んで子どもの反応を冷静にみて、見守ることも必要だなと勉強になりました✨
園側に相談するときは、もちろん嫌なことを言わせないでほしいと言うスタンスではなく、子どもができる防御として子どもに伝えたことです。これも良いのかわかりませんが、それくらいしか思い浮かばず😣💦
朝になりまた話はじめ「でも嫌な気持ちのままは嫌だから仲直りしようと思ったらね、鬼ごっこで勝てたら仲直りしてあげる」と言われたそうで…その場にいる先生は何も言わず、連絡帳には「チクチク言葉を言われて、仲直りをしようと勇気を出した○○ちゃん、お友達とニコニコ仲直りしていました」も書いてあったので、内容のギャップにビックリでした…
うちの子がズレてるのか、先生がズレてるのか…モヤモヤです😅