
都内在住です。今月下旬に予定していたお宮参り、緊急事態宣言で自粛になるでしょうか?
都内在住です。
今月下旬にお宮参りを予定していたのですが、
7日に緊急事態宣言発令されたら
お宮参りも自粛ってことになりますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナじゃなくても今の時期は寒いので、暖かくなってからする方もいますよ。

りお
行く予定の神社などがどうなっているかじゃないですか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね...ありがとうございます!- 1月5日
-
りお
やってくれるといいですね!
自粛とはいえそういった行事は大切ですもんね😔
気をつけてください!- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
自粛するのが当たり前だと思いますが、車移動だし神社側も1組ずつやるってなると悩ましいところです💦
- 1月5日

こ。
お宮側の対応次第かな…とも思います😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね...
調べてみます!- 1月5日
-
こ。
そうされてみてください🙏💦
ただ、緊急事態宣言が発令されるような状況下、かつ寒いので、お子さんの健やかな成長を願うために無理して今、お宮参りするのはちょっと違うのかな…と私は感じてしまいました🙇💦
もちろんご家族の予定や諸々などご家庭のことなので、周りが言えることではないですが😣- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
それが正当な意見ですよね💦
こ。さんの言う通りです。
予定諸々の関係がありますが、もう一度家族と話し合ってみます😓- 1月5日
-
こ。
それがいいと思います😌
お子さんが元気に大きくなるのを、家族みんなで見届けられないともったいないですしね😳
ちなみにわが家は、「冬生まれだし、暖かくなったらお宮参りに行こう」と言って、姉弟ともお参りに行けてない家族です😅←- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
悩んでいたところだったのでコメントいただけて助かりました💦
あら、そうだったのですね😅
でもやはり子供に無理させずに健康にいれることが一番ですよね😣- 1月5日
-
こ。
お助けになれたようで良かったです😌
ぴょんぴょんさんやお子さん、ご家族皆さんにとって最良の結果になりますように🙏✨- 1月6日

退会ユーザー
基本自粛になりますよね!緊急事態宣言出されてるのにお宮参り行ってる人いたらちょっと驚きます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね...
でも車移動だし1組ずつご祈祷ってなると悩ましいところです💦- 1月5日
-
退会ユーザー
大切な行事ですし、やりたい気持ちは分かりますが緊急事態宣言が終わってから…少しは暖かくなってるだろうしそれだとダメなんですかね?😅
今すぐやらなければならないことでは無いですし、緊急事態宣言が出される今やることではないかと私は思います。
家庭それぞれなのでなんとも言えませんが、私達家族なら、子供達と自分達の体の方が大切なのでもう少し落ち着いた頃にやりますかね☺️- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
上の方同様のご意見ありがとうございます💦
そうですよね、行事を大事にしたいという気持ちが大きくなってしまってました。子供の健康第一に考え、解除されたあと暖かい時期に行うことにします😓- 1月5日

みこと311
母の知り合いの話で詳しくわかりませんが、、去年緊急事態宣言のときお宮参りは完全リモートだったそうです💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
リモートで行うところもあるのですね!調べてみます!- 1月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは承知の上で完全防寒して行う予定でいました。