
明日耳鼻科に行こうと思っているけど、おじいちゃん先生は薬を処方してくれない。妊娠中も同じだったので、漢方を買うか悩んでいます。どうしますか?
喉の痛みと頭痛があるので耳鼻科に明日行こうと思うのですが、そこのおじいちゃん先生はいつも薬を処方してくれません😣
前も妊娠中に行った時に、うちは妊婦に薬出さないからと言われたので今回もそうだと思います。
田舎なので他に耳鼻科がないのでそこにいくしかないのですが、ただ行って診察してもらうだけなら自分で薬局で妊娠中にも飲める漢方を買った方がいいんじゃないかなとも悩みます。。皆さんならどうしますか?
- おとは(4歳5ヶ月, 7歳)

Chi Chi
風邪症状がつらくて耳鼻科にかかるのに、薬が出ないなら行く意味はあまりないのかなー💦と思います🥲
内科とかでもいいと思います💭

ほし☆
薬が出ないなら行かないです😣
内科もしくは産婦人科で妊婦でも飲めるお薬をだしてもらう方が良いかなぁと…おそらく漢方やカロナールぐらいかなぁ…💦

おとは
ご回答ありがとうございます😣✨少し距離ありますが内科に行ってみます💦
コメント