※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

里帰りするか悩んでいます。母親との関係や環境が不安。友達は里帰りを勧めるが、母親との意見の違いや育児の押し付けが心配。1ヶ月の里帰りは精神的にしんどいが、悩みます。

里帰りするかどうか悩んでいます。
2月上旬出産予定です。
初めての出産で、初孫になります。
出産は近くの病院で産むので、里帰りしたとしても、出産後の里帰りになります。
なぜ悩んでるかと言うと…
母親と仲が悪いわけではないのですが、癖がかなり強くて、他人の意見を聞かない頑固な母親です。自分の思い通りにならないとすぐにキレます。
あと、実家は古くて私の部屋はありません。
里帰りして、落ち着いて赤ちゃんと過ごせるかっと聞かれたから、落ち着いて過ごせないと思います。
2月出産なので寒い時期ですが、実家は暖房をつけずにコタツだけです。
朝起きて着替えるときだけ石油ストーブをつけて、みんなその前で着替えていました。
里帰りしたら日中は暖房をつけていいと許可がでましたが、夜寝る時は暖房はつけたらダメだと言われました。
夜中泣いた時や、ミルクの時はつけてもいい?って聞くと、
そんなすぐ暖房効かへんわ!電気ストーブつけーや。と言われました。
電気ストーブの前にいたら私は温かいけど、赤ちゃんは寒くないのかな…と思います。
古い家なので、夜など部屋の温度は一桁です。外気温と変わりません。
あと、自分の育児を押し付けてきそうな気もします。
昔はお風呂上がりにお白湯をあげていたみたいで、その話をされたときに
今はあげなくていいみたいと伝えても全く聞いてくれません。
ベビーグッズを一緒に見に行っていた時も、哺乳瓶売り場で、またお風呂上がりのお白湯の話をされたので、
今はお白湯じゃなくて、ミルクあげるらしいよ。お白湯をあげたら、その分お腹膨らんでミルク飲む量が減っちゃうからダメなんだって!っと伝えると、
大きい声で、あんた母乳でるん!?っと鼻で笑われました。
もうそれ以上私はなにも言いませんでした。
里帰りしたらお風呂上がり後、お白湯を飲ませろってずっと言うんだろうなって思います。
飲ませなかったらキレるんだろうな。
勝手に飲ませるんかなとも思ってしまいます。

友達に里帰りした方がいいか相談したら、絶対した方がいいと言われました。
友達にはここまでの家の話はしていませんが。
初めての赤ちゃんだし、何があるかわからないからって。
里帰りした方が自分の身体も休めるし、旦那もしんどくないよって言われました。
里帰りしなかったら、自分もしんどいし、旦那もしんどくて疲れると。

里帰りするとしても1ヶ月。
1ヶ月、精神的にしんどいけど、我慢して里帰りする方がいいのかな。。

お正月実家でご飯食べている時、来年のお正月は10ヶ月か〜。大変な時期やけど、大人と一緒の物食べれるからいっか〜と話す母親。
私は離乳食って5ヶ月ぐらいから始めるのに
そんなすぐ大人と一緒の物食べれるの?と聞くと、
お食い初めが終わったら食べさせていく!
5ヶ月からじゃない!と言われました。
そんか早くから始めないよ〜っと伝えても、
そんなことない!もう食べさせていくねん!
っと聞いてもらえませんでした。。

里帰りしてもしなくても、母親とはいろいろもめそうな気がしますが😅

里帰り、した方がいいんでしょうかね…。
産院に相談しても、育児経験がある人が近くにいる方が安心はできますけど、と言われました。。
悩みます。

コメント

はる

里帰りしなくても全然やれますよ👍🏻
もちろん旦那さんの協力は必須ですが!
私は1人目の時里帰りしていろいろ気疲れしたので
2人目は里帰りなしで、自宅で2人の子をみてます。
大変だけど気楽です!誰に文句言われることもないし😊
買い物は休日に夫が買い出し、コープの宅配です。
新生児終わったらすぐ外出もできますし少しの辛抱です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りしなくても、やっていけるんですね✨
    コープの宅配サービス、私も今使っています☺️お弁当の宅配もあるみたいで、資料請求してみようかな…。

    • 1月5日
ゆん

同じような感じで隣の市に実家がありますが、里帰りせず夫と二人でがんばりました。
みんなしたほうがいいというけど、それはあくまでも親子が仲良し、そして理解がある、孫のために必ず尽くしてくれる、サポートが意味ある、といった状況や人たちですよー。

帰ってもあれしたらだめ、これはこうだ、、と喧嘩になりそうとか、育児や親子関係のことで悩むなら里帰りする意味がないかな、と。

正直、人に頼らずでもできます。今は里帰りが一般的みたいですけど、わたしは病院や周りの人の話を無視して家にすぐ帰りました。

おかげで夫はなんでもできるようになったし、とても良かったです。夫は定時に上がれるので余計にありがたかったのですが、、もちろん全て一人でやるから眠いしだるいけど、、、気疲れなどはなかったし、乗り越えれたという自信がつきました。

あと、一桁台の気温で赤ちゃんをいさせるなんてNGなので、、色々考えても里帰りしない方が赤ちゃんのためでもあるかな?と思いました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    相談した友達は、まさにそんな親子関係の人です😅

    赤ちゃんのことを考えても里帰りしない方がいいですよね🤣
    夜の暖房なしで過ごすのが不安で不安で💦
    実家に住んでいた頃、夜中目を覚ますと、布団から出てる部分が毎回氷のように冷たかったの覚えています😅
    新生児の赤ちゃんにそんな環境ダメですよね😭

    • 1月5日
さや

文章を読んで率直な感想は癖の強そうなお母様ですね(←失礼しました)里帰りしない方が良いと思いますよ😅
産む前から意見が食い違ってるのですから生まれてから大変だと思います。産後はメンタルぼろぼろ、寝不足、初めての慣れない母乳やら沐浴…
もちろんお母様がいて助かることもあるかと思いますが、ストレスが溜まると本当にしんどいです。

旦那さまと一緒に育児した方が楽しいですよ!✨
お友達は絶対した方が良いと言っても、ケースバイケースです❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖だいぶ強い母親です😣
    ストレスは毎日のように溜まりそうです😖
    ストレス溜まると母乳にもあんまりよくないですよね😭

    里帰りどうしようかってことばっかり考えていて、旦那と一緒に育児していくこと、あんまり考えていませんでした🤭
    でも、想像したら気楽に楽しくできそうな気がします😆

    • 1月5日
かんちゃん

その状況なら里帰りして身体はラクでも精神的にボロボロになってしまうかもしれません😭

実母がどのくらい手伝ってくれるかわかりませんし、育児経験があるといっても昔のやり方を突き通す人が近くに居ると疲れます😫

旦那さんのお仕事はどんな感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴はしてあげる!っと言ってました。
    ただ、結構適当なので、適当に沐浴するんじゃないかって不安ですけど💦
    沐浴も、新生児の頃から大人と一緒の湯船に入れると言い張っていました💧
    母の時代はそうだったらしいです。これも何回も話して、やっと理解してもらいましたが😅

    旦那は基本定時で、1ヶ月前にくれる予定表に、この日は何時間残業とか書いてあるので、だいたいその通りに帰ってきます😊
    定時なら17時前に帰ってきて、残業でも18時、19時と。
    それ以上遅くなることは、よっぽどのトラブルがない限りないみたいです🙂

    • 1月5日
ゆん

私ならそういう母親であれば里帰りしませんね💦絶対1人でやった方が余計なストレスかからず、赤ちゃんも今の家の方が暖かく過ごせるしいいと思います!

協力的な母親であれば里帰りした方が甘えられるし楽ですが話を聞いた限り育児に関して絶対もめてストレスたまりますよ💦
産後はホルモンバランスかなり崩れるので感情コントロール難しそうです……

昔の育児押し付けて人の意見聞き入れない母親とかガルガルになるの確実ですよ💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ですらちょっともめたりしているのに、里帰りしたら更に、ですよね🤣
    私の状況なら里帰りしないって意見が多いので、里帰りせずに頑張ってみようかな…

    • 1月5日
deleted user

白湯を飲ませる!とか、食べさせていく!とか誰の赤ちゃんかな、と思いました💦
初孫でお母さんも凄く張り切ってる感じしますね。
うちも割と癖が強いので、里帰り中衝突はありました。でも、やっぱり面倒見てもらっている手前、あまり強いことは言いづらいですよね💦
私の周りで里帰りした友人も、半分くらいは里帰りも結構辛かったと言っていたので、里帰り=安心ってわけじゃないのかなと思いました。

旦那さんは激務な感じですか?
頼れそうな感じなら、私は里帰りしない方がいいのかな、と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初孫で張り切っています🥲
    里帰りしてしまったら、あんまり言い返せないですよね😂
    お世話になってるんだし🥲

    旦那は激務ではないです。
    休みとかもわりかし融通がきくみたいで、妊婦検診も毎回じゃないですけど、仕事休んで一緒に行ったりしてます🙂

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

ご主人の協力は得られそうですか?
家事を手伝ってくれそうなら、私なら里帰りしないです😖

我が家は主人が家事をよくやってくれる人だったので、里帰りせずに、自宅に帰りました。
時々同じ市内に住む母に必要なものとか買ってきてもらってました😊

お話のご実家の状況だと、自宅にいるよりストレスになると思います。
ストレスからおっぱいが出なくなったり、またこれから寒くなる中、赤ちゃんだけで無く、ママも体調を崩してしまいます。

可能であれば、ご自宅で過ごされる方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は手伝ってくれると思います!
    今も体調が悪い時は仕事終わりに買い物に行ってくれたり、掃除してくれたり、夜ご飯作ってくれたりします。
    家事やるのは全然いいけど、文句だけは言わんといて!っと言われますが😅笑

    ストレスからおっぱい出なくなるのは一番いやです!😭
    里帰りせずに頑張ってみようと思ってきました✨

    • 1月5日
カナ🔰

私だったらしません。意見の違う人がいるのは結構辛いです。産後は特に、気分が落ち込みます。

コロナの心配とか、金額もかかりますが、産後院とか家事代行、お弁当宅配サービス、母乳外来、ファミサポ使った方が良いかと。。
役所等にも電話して、どの様なサービスがあるか聞いてみたら良いかもしれません。

北海道で暖房当たり前、母は優しいですが、姪甥とデリカシーの無い父が居て、近所に住んでる親戚等がつらくて、もっと居るつもりでしたが早く帰りました。
ご主人にも是非協力してもらって下さい。"協力的な大人"はやっぱり沢山いた方が有りがたいです。
害になる大人はいない方が良いですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当宅配サービスは気になってて、調べていました🙂
    行政にいろんなサービスあるんですね✨
    電話して聞いてみようと思います!

    カナさんも里帰りして、周りの人たちが辛かったんですね😥優しい母には感謝ですね❤️

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

親が色々手伝ってくれるなら1ヶ月我慢して帰っても良いと思いますが、
言うこと聞いてくれない、ダメ出し、帰ってもストレスや1番は赤ちゃんに影響があるなら帰らないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りしてのダメ出し、もう想像つきます。
    みなさんの意見聞いて里帰りせずに頑張ってみようと思ってきました😊

    • 1月5日
ままり

その環境だと、里帰りしないほうがいいんじゃないかな〜と思いました😅
私は里帰りしませんでしたよ!
新生児の頃は眠っている時間も長いので、夜何度か起きたりは必要ですが、日中も身体は休めました!
家事もある程度で、ネットスーパーやレトルトを頼ったりもしました。
むしろ、精神的にきつかったかもです!夜中起こしても起きてくれなくて、体重が増えにくかったり、そもそも母乳があまり出なかったり💦
ご実家が精神的にも支えてくれるのであれば里帰りした方がいいかもしれませんが、余計ストレスになるのであればやめたほうがいいと思います。
あっという間の新生児期を旦那さんと一緒に乗り越えるのもいいと思いますよ😄💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的には支えてくれないと思いまします。まず人の気持ちを考えない母なので🥲
    精神的に支えてくれるのは旦那だけです😥
    母乳でるかどうかも今から心配です😖
    母乳でるかわからないけど、哺乳瓶買っといた方がいいかなってーって母に聞いても、私は母乳でた!しか言わず…笑
    哺乳瓶の消毒ってどうしてた?聞いても、私は母乳でたから使ってない!母乳でたから使ってない!って何回も何回も大きい声でリピート。しかも、哺乳瓶売り場で😅笑
    他のお客さんもいるのですごく恥ずかしかったです😅
    お風呂上がりのお白湯で哺乳瓶使っても消毒してなかったの?って聞いたら、それは沸騰消毒してたわ!と。
    してたんかいって思いました😂笑

    • 1月5日
♡Mママ子♡

私なら失礼ですが、その実家なら絶対帰らないです。
友達もこれ全部見たら帰った方がいいなんて言わないと思います。。
産後って、母親自体もかなりピリピリしやすいですし、不安定になりやすいですし、現時点でそんなに不安要素があるならかなりストレスになると思います😣
上の子は2月生まれですが大阪のマンション暮らしでも夜間暖房ないと授乳やおむつ替えは寒いし、保健師さんからもエアコンで室温管理して服を着せすぎたり、布団を何枚も重ねるような事はしないでねって言われました。
乳幼児突然死の原因になってるかもとの事でした。
お母さんが癖が強いくらいならまだしも、部屋もないみたいですし、家自体も新生児の赤ちゃんとお母さんがリラックス出来る状態ではないと思います。
私は毎回里帰りしてないですけど、夫の理解や協力があればなんとかなったりしますよ。
今は買い物いかなくてもネットで買えるし、家事も無理してする必要はないですが、昔と違いボタン押せばご飯炊けるし、洗濯機回せるし昔ほど重労働ではないですし😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大阪住まいなんです!
    実家は古いので本当に寒くて寒くて💦何枚も厚着して、セーター着て、更にその上にUNIQLOのフリースを着てしのいでいました💦

    新生児に、服を何枚も着せたり、布団を何枚も重ねたりって良くないんですね。
    乳幼児突然死って、聞いたことあります。。

    実家にリラックスできる部屋…ないですね🥲

    今の時代なら、里帰りしなくても、なんとかやっていけそうですね!
    里帰りしないこと前向きに考えてみたいもおもいます!

    • 1月5日
ぽりん

すでにそんな感じなら里帰りしない方がよさそうですね💦
実家は近いのでしょうか?
時々手伝いに来てもらうぐらいがいいかもですが、それすらもバトル勃発しそうですね😭
昔と今では育児の仕方が違うと言い切り、育児書でも渡した方がよさそうです。
わたしは上の子のときの里帰りで、初めての育児なのにましてや新生児をだっこしながら実母との大喧嘩はほんと疲れました💔
でも実母だからこそ助かることもあり、気も楽な時があり、下の子も里帰りしました。
なんとか勃発しませんでしたが、一ヶ月は長かったですね〜

暖房については、寒いからこそ赤ちゃんは泣くし寝ないと思うので、つけてあげたいですね。
暑がりなので、汗かいてないか温度に気をつければいいと思います。
寒くないか暑くないか、不快なことはないか気にしてあげるってことが大事だと、産院で教わりました。

ひとまず、無事に赤ちゃんがうまれますように🍀

きりん

私は2人とも里帰りしました。
持病もあって、かかりつけ医の総合病院が実家の近くだからってのもあるし、夫の仕事柄新生児期の母子のサポートを毎日はキツいと思ったからです。

ただ、それは、母が私たちの子どもなので、私たちの教育方針や今の子育て事情を理解して、こちらから聞かない限りは子育て方法の押しつけをしてこないかったからです!
私たち夫婦の子育て論を尊重してくれてます😄
もちろん、便利な物がなかった昭和の子育て方法の方が案外うまく行く場合もあります!

すでに里帰りするメリットがないなら、無理にしなくてもいいと思います。
逆にもし、SOSを出したときに手を差し伸べてくれるなら、付かず離れずの距離で甘えるのがいいのかな?って思いますよ😆

お母さんに自宅に泊まりでサポートしてもらうってことは考えてないんですか?