娘が約束を破ったので叱ったら、娘がママ嫌いと言い出しました。私は他のお友達のママになると言ったら、娘が泣きながらママ大好きだからと抱きついてきました。その後、娘がコロナになったら嫌だと言って泣いていました。
昨日のことです。娘が約束守らないから叱りました。すると、ママ嫌いあっちいってなどひどいこと言われました。だから私は、分かったよママ◯◯ちゃん大好きだけどあっちいってとか嫌い言うなら悲しいから他のお友達のママになるね、、ママは寂しいけどと言ったら焦って泣きながら抱きついてきてママ大好きだからと😂😂可愛くて可愛くて😭😭😭笑 寝室いっても、めっちゃひっついてきてシクシク泣いてたからどしたの?ってきいたらママがコロナなったらいやや😭と。。他のお友達のママになるって言いすぎたかなぁ。。。😂
- ぷぅ(3歳6ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ🔰
ママ思いの優しい娘さんですね!✨とても可愛らしく、ぷぅさんも娘さんからも愛情を感じられました✨羨ましいくらいです🥰
私はひとり親なのですが、特に息子となかなか向き合うことができずで‥毎日反省の日々です。。
ぷぅさんを見習います😢✨
みるきー
わかるー🤣
うちもしょっちゅう他の子のママになってるし、悪い子は早くゴミ箱に入りなって言ってますww
今は妊娠中なので、悪い子はもういらないからお腹の赤ちゃんと交代するわって怒ってます😡
1人目の時はかける言葉とか気にしてたけど、もう結構傷つくこと平気で言ってます🤣🤣🤣
その方がすぐ反省して「やだ!良い子になる!」って言ってくれるから楽です👍
コメント