
コメント

退会ユーザー
私は2回とも産後1年くらいで生理が再開しました。
上の子は10ヶ月で息子自ら突然の卒乳。下の子は2歳近くまで卒乳しませんでしたが、生理は産後1年できてきました。
卒乳のタイミングに1年以上の差があっても、授乳中でも同じように生理がきたので、個人差があるとしかいえないと思います💦
薬と授乳については、処方された薬局で薬剤師さんに確認するのが確実だと思います。

はるママ
私は3年連続の出産でしたが、1人目は5ヶ月で生理が再開し10ヶ月の時に妊娠、2人目は1度も生理がなく5ヶ月の時に妊娠しました😀
生理が無くても排卵している可能性は十分にあるみたいです😅
-
はるママ
ちなみに、1人目は混合で1歳2ヶ月までおっぱい飲んでました😅
2人目も混合でしたが、妊娠したためすぐに母乳をやめるように指導されました😅- 1月5日
-
みい
そんなこともあるんですね😳
私もそれで授かれればいいのですが😭- 1月5日

T0M0u0
私は9月26日生まれの子供が、1歳を過ぎて、12月に生理が来ました。
授乳は、夜、寝るときだけにしてからだったかと思います。
たまに胸が張ってたときは、日中も飲ませてたかなぁ。
-
みい
ありがとうございます😊
つい先日生理がきました😂- 1月8日
-
T0M0u0
よかったですね!😄🌼
- 1月9日
みい
やなり個人差ですよね😢
病院の先生に相談してみます。
ありがとうございます😊