※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

娘が大量嘔吐と下痢で胃腸炎かもしれない。病院に行く前にミルクは控えて、白湯を少量与えて様子を見ましょう。

娘が夜中の1時から今にかけて4回の大量嘔吐をしてしまってます😔下痢もしてます😔
私も吐いていて、主人も下痢なので胃腸炎かなと思ってます。
娘はミルクはもちろん白湯も全て戻してしまうので脱水が怖く緊急で病院に行こうと思ってます。
今は熱もなく寝ています。
起きたらミルク少し上げでいいのでしょうか?それとも白湯すこしぐらいがいいでしょうか?
とりあえず病院に行くまで何をしていいか戸惑ってしまってます。

コメント

wawa

#8000に電話をかけてみてはいかがでしょう?
相談に乗ってもらえます。

のんびりママ

吐いた時しばらくは
なにもあげないほうがいいです😢
数時間経ってるなら
少しの量をあげてみて
嘔吐なければまた
少しとゆっくりあげて
様子みたげてください😢

はじめ

娘も一昨年胃腸炎になり、何度も嘔吐しました。
吐いてるうちは水分取らさずに様子見ます。1-2時間吐かなかったらスプーン1杯からの水分。それを徐々に様子見ながら増やしてあげます。

嘔吐してるうちに水分取らせたら取らせただけ吐きます!

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

4回も嘔吐したら脱水になってるかと。ミルクあげても今は吐くかと思いますし、もしあげるとしても胃腸炎の時ははじめはスプーン1杯の量からですよ。病院行って点滴してもらうといいかと…6ヶ月なら最悪入院かもしれないですね。

mm.7

吐いてるうちは水分あげないほうがいいですよ。
飲んだ以上に胃液なども吐くので、余計に脱水になります。

最後の嘔吐から3時間後にまずはスプーン1杯から。それで吐かなければってスプーン30分後にスプーン2杯と徐々に増やしていきます。