
コメント

はじめてのママリ🔰
私も育休が8月でおわり、9月から復帰して働いていましたが、10月に妊娠をしました。
正直会社には言いずらかったのですが、悪阻もあったので8週目くらいで報告しました!
会社側からしたら、っえ?また?って思われてるかもしれませんが
自分の人生で、せっかく授かれた子どもなのであまり考え過ぎずギリギリまで一生懸命働いたらいいですよね😌
お身体気をつけて、お仕事がんばってください🥰

rms
妊娠おめでとうございます😊
去年の4月からパートで働きはじめて、8月の頭には妊娠判明しました☺️💦
わたしも同じように、
迷惑だよなぁ、非常識だと思われるよなぁ…となかなか報告出来ずにいました😓
結局9月下旬に報告しましたが、
申し訳ないと思っていることと、できればギリギリまで働きたいと伝えたらあっさりとおめでたいことだから迷惑だなんて思わなくていいし、体調見ながら出来るところまで働いて産休とってまた戻ってきてね~って言ってもらえました😭✨
言いづらいとは思いますが、どちらにしてもはやめに伝えた方が良いと思います!!

はじめてのママリ🔰
私も新しく入った会社で1年経たずに妊娠しましたが人の命を授かることの何が悪いの?ぐらいでかなり堂々と産休まで働いていましたよ✌🏻😊笑
悪いことじゃないし授かりものなのでマイナスに感がることないです☺️

バタコ
妊娠おめでとうございます😊
私は保育園が決まりこの日から仕事戻ります!と言った数日後に妊娠が分かりました😅
迷惑かけるな〜とは思いましたが悪い事してる訳ではないと言い聞かせ、どうせ分かる事だからと復帰前に電話し伝えました。
その後は仕事に戻る限りは!と無理しながらぎりぎりまで働き、産休入って4日後には出産となりました…!なので無理は禁物です!!😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭