※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんは抱っこか授乳しないと寝ない。添い寝が難しく、抱っこも大変。他の方法で寝かせるトレーニング方法を知りたい。

1歳0ヶ月、抱っこか授乳(添い乳ではない)しながらでないと寝れません。

どうしたら添い寝トントンなどで寝れるようになるのでしょうか?


昼寝は授乳で寝かせようとしますが、そろそろ母乳が枯れてきたし、授乳では寝なくなってきました。
夜は夫が抱っこで寝かせますが、12キロあるのでそろそろ腰がやばそうです。
4キロで生まれてから、ずっと大きめサイズでこれなので、
すでに私は腰も腕も壊してしまい、いまはもう長時間抱っこはできません、、、

添い寝しようとしても、じっとしていないので部屋中歩き回って寝ようとしません。
それをすぎて本人に眠気がやってくると、①グズグズしだし、②癇癪したり③ギャン泣きしますが、④抱っこするとのけぞっておろせおろせと意味不明…
⑤次第にギャン泣きがさらに激しくなり、⑥息をせず真っ赤な顔で泣くようになり、⑦しまいには嘔吐します。


今は夜は①が来る前に抱っこでゆらゆらして寝かせます。
昼は、①が来たら授乳。それで寝なかったら解放して少し様子見てまたぐずったら授乳、を3.4回繰り返してやっと寝ます。

②、③の段階まで来ると、もう授乳も受け付けず、抱っこも拒否でエスカレートしていきます。


切実に、、、抱っこと授乳以外で寝かせたいです。
どうやってトレーニングしたらいいんでしょうか?
ほんとに、もう限界です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の場合なので参考にならないかもですが

うちは10ヶ月で夜間断乳しました。
夜間断乳成功した後から添い寝に移行したのですが(それまでは抱っこが添い乳でした)
うちもグズグズなる前に部屋の電気を消します。(目を擦ったりあくびし始めたら)
暗闇の中、子守唄歌ったり娘とお話ししたり、手遊びしたり、娘が歩き出したら布団に寝かせるを繰り返し、ひたすらに機嫌悪くならない様にコミニケーションとってました😅
機嫌悪くなって泣いたら抱っこ、落ち着いたら布団に下すの繰り返しの時期もありましたが、今は寝る時に娘に部屋の電気をリモコンで消してもらい(これから寝るんだよと習慣つける為に自分で電気消させてます。)
添い寝しながらコミニケーションとってるうちに、あくびが多くなり🥱そのうちに目を閉じてひとりで寝られる様になりました。けどまだ寝るまでに1時間かかることもあります💦
すぐに結果が出る方法は無いのでお子さんに合った寝かしつけが見つかると良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コミュニケーション?コミニュケーション?笑

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    うちは夜間はほとんど起きず、起きても自然と寝て、どうしてもの時以外は授乳もなしなんです。
    落ち着いたらおろすの繰り返しなんですね。それすらも体がキツく…😭
    お昼寝はどうされてますか?

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼寝はおんぶしちゃってます!笑
    おんぶでゆらゆらしてると一瞬で寝るので、楽すぎて^ ^
    昼はネントレよりも楽を優先してます!

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    おんぶで寝るんですね!
    おんぶ紐も買ってみたんですが、体にあってないのかものすごく重さを感じて苦痛で…😭
    もう一度トライしてみます💦

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

ゆるーくネントレしたの8ヶ月くらいですが、部屋中ハイハイしてても、放って様子見してました!

なんでまだ寝ないの!とイライラしないように、寝る時間、生活リズムは二の次にしてやってました。

もちろんグズグズしだす時もあるので、その時は抱っこ。
それを繰り返しやりました。

泣かせて放置は嫌だったので、泣いたら抱っこでだんだん時間はかかりますが一人で入眠できるようになりました。最初は寝室行って1時間くらいかかりますが、だんだん眠るのがうまくなっていきますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ぐずりを放ってると⑦まで行ってしまいます💦
    1時間とか、短すぎて逆に羨ましいです…
    もしくは、ぐずったら抱っこで機嫌とるというのも、夫がいる時には何度かためしましたが、うまく機嫌を取れれば毎回3時間経ってもまったく寝ず、親が眠いのと重くて体がきつくギブアップで、抱っこでねかすしかないです😖
    うまく機嫌が取れなかったら⑦まで行ってしまいそっちも大変で…
    何にもうまく行きません。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(ToT)
    12kgじゃ重いですよね、、今10kgですが長時間抱っこはどこも痛めてなくても出来ません😭
    抱っこひもかヒップシートで少しは楽になりますよ😊

    なるほど、、まだ一人で眠る方法がわからない感じですね😥一回分かってしまえばトレーニング次第なんですけどね、難しいですよね。
    睡眠サイクルはどうですか?朝早く起きますか?

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこ紐おんぶ紐は下ろす時に必ず起きてしまって、ギャン泣きです😭
    ヒップシートは本人が嫌いなのか?腰をカクカクさせて寝ません😔

    抱っこでも授乳でも、さあ置くぞと思っても少しでも体勢かえると泣いて起きたり、やっと布団におけても、昼間はちょっと音がしただけで泣いて起きるので、物音ひとつ立てれなくて💦
    神経質?すぎて参ります😖
    ちなみに寝起きもめちゃくちゃ機嫌悪くて1.2時間つきっきりにならないといけなくてつぶれます😭

    朝は、7時半〜8時半に必ず起きます!
    ご飯の時間もほとんど同じで、朝寝昼寝がうまく寝られないのもあり全く安定せずバラバラです😭

    一人で眠る方法、わかって欲しいです〜😭💦💦

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期なのかもしれないですね!!
    うちも過敏なほうで一時期すごく心配してました。

    1歳すぎのころは背中スイッチこそ入りませんでしたが、
    物音ですぐ起きる
    昼寝は寝ても30分くらい
    最初靴を履いて歩けなかった
    場所見知り、人見知りがすごい
    好き嫌いも出てきた
    上着を嫌がる、帽子を嫌がる
    などなど…。。

    うちは保育園でかなり改善されました。やっぱり集団行動はすごいですよ、、、
    今はきっちり2時間眠れるようになって、土日も楽です。帽子も嫌がらず、感覚過敏もなくなりました。

    不思議ですが…
    1歳5ヶ月から園に入れたのですが、検討されてもいいかもしれません(^^)
    もともと就職を決めたのも、一人で手に追えなくて😅💦
    イライラもしてしまうし、ついつい静かになるからとテレビ見せすぎてしまったり、、。
    自己嫌悪でしたが、保育園入れたらすべて良い方にいきました。最初は毎日泣くので可哀想でしたが、今はストレスフリーです(^^)

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    過敏です😭さらに癇癪ひどいです💦
    保育園全く考えてなかったんですが、やっぱり預けるのはいい面もあるんですね…
    よく考えてみます!!

    • 1月5日
おまゆ

上の子が1歳ごろなかなか寝付いてくれず、グズグズと泣いて暴れて、毎日寝かしつけに1時間〜2時間かかり大変でした。
下の子は上の子の生活ルーティン(1歳半過ぎごろには落ち着いてました。)に沿わざるを得ないからか、17時ごろ晩御飯、18時頃お風呂、19時頃就寝を生まれてからずっと繰り返していたからか、寝かしつけに苦労した事がほとんどと言っていいほどありませんでした。
生活のルーティンを作ってあげて、毎日継続してみると違うかもしれません。特効薬ではなく、時間はかかるかもしれませんが…。
多分、下の子は自然と体内時計がそうなっているだろうなぁと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    生活ルーティン(起きる時間やご飯など)や、ねんねルーティン(お風呂から出てから就寝までなど)は、規則正しく毎回同じ事を実践してます…それでもうちのこはダメみたいです💦

    • 1月5日
  • おまゆ

    おまゆ

    そうなんですね💦
    ちなみに⑦まできて、その後寝るまではどのくらいかかるんでしょうか?

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。過去の質問にすみません💦
今1歳0ヶ月の娘が全く同じ状況で、昼寝は抱っこが授乳でしか寝られなく、一度ギャン泣きの火がついたら止まらないので添い寝に移行したいのですが出来ておりません…。
その後、お子様は抱っこと授乳以外で寝られるようになりましたでしょうか?😖
よろしければ教えていただきたいです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!つらいですね😭
    お子さんは一度もお布団などに置いて、床スタートで寝たことがない感じでしょうか?
    もしそうでしたら、床から寝ると言うことがまだ分かってない、楽しくない、つまらない、辛い、嫌、ということなので、まずは「床でごろごろするのが楽しい!」と思わせることから始めるのがいいかなと思います!

    活動限界は気にされてますか?
    前回起きてからだいたい○時間後に眠くなる、というやつです。

    お子さんによって違うので、よく見ておいて、だいたいもうすぐ眠くなるなってときに、少し早めに一緒に寝室など寝るスペースに行き、一緒にごろごろします。

    この時走り回ったりしてたらなかなか難しいですが、だんだん眠くなったりすると、抱っこしろとか怒ったり泣いたりすると思うのですが、抱っこはせずに、寝転んだまま笑わせることに徹します!

    くすぐったり、いないいないばあなど…
    とにかく、寝たまま、笑わせてごろごろするのが楽しいと思わせます。

    それを慣れるまでは2時間とかかかるかもしれませんが、寝かせようじゃなく、泣かせない!笑わせる!に徹して過ごしたら、本人も活動限界と疲れと眠気でいつか寝てくれます😊

    泣かせて泣かせて疲れ果てて寝かせるようなネントレではなく、とにかく笑わせる!って感じで、親にも泣かせるよりはストレスなくやれるかなと思います😂

    一度床から寝れるようになると、たぶんそこからは早いですよ✨

    もしよかったら、お試しください🥰
    質問あったらなんでもコメントください✨

    • 11月8日